琉球の始祖アマミキヨが造った琉球七御嶽の一つといわれる。木々が茂る敷地内には、2つの巨岩が寄り添った三角形の洞穴状の空間「三庫理」など、6つの拝所があり、琉球王国最高の聖地として大切にされている。■料金/大人(高校生以上)300円・子ども(小・中学生)150円 ※チケット販売は最終入館の15分前迄 ■トイレ有り ■駐車場または駐車スペース有り ■施設内または、近隣に売店や自動販売機有り
店舗情報
- 名前
- 斎場御嶽 [セーファウタキ]
- 業種
- 【レジャー】 スポット・テーマパーク
- 住所
- 南城市知念久手堅539
- アクセス
- 南風原南ICより車で約40分
- TEL
- 098-949-1899
- 営業時間
- 09:00 - 18:00 3〜10月(最終入館は17:30) 09:00 - 17:30 11〜2月(最終入館は17:00)
- 定休日
-
無休
2019年6月3日〜5日、10月28日〜30日(休息日 旧暦5月1日〜3日、旧暦10月1日〜3日) - 駐車場
- 有
斎場御嶽のQRコード
