鼓舞するの意味とは?類義語・英語への言い換えを例文と共に超わかりやすく解説!

グループ

「鼓舞する」という言葉には、「人の気持ちに活力を与え、やる気を高める」という意味があります。

自分や他人を励ます事を表す時によく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「鼓舞する」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

鼓舞するの意味は『大いに励まし気持ちを奮いたたせること』

男性

【鼓舞するの意味】

《鼓(つづみ)を打ち、舞(まい)をまう意から》大いに励まし気持ちを奮いたたせること。勢いづけること。鼓吹(こすい)。「士気を—する」

引用:weblio辞書

鼓舞するの読み方は「こぶする」です。

語源は打楽器の一種である「鼓」(つづみ)と、歌や音楽に合わせて身体を動かして踊る「舞」で、

戦(いくさ)で出陣する際、鼓を打って舞を舞うことで兵士を勇気づけた事に由来します。

『鼓舞する』には

  • 自分や他者を大いに励まし気持ちを奮い立たせること
  • 勢いづけること

などの意味があります。

「鼓舞する」の正しい使い方を例文で紹介!

女性

「鼓舞する」は、励ましや勇気づけが必要な場面で使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

試合前、先輩のアドバイスがメンバーを鼓舞した。

例文②

B男

友人が挑戦する姿を見て、自分の前向きな気持ちが鼓舞された。

例文③

C子

営業目標を達成するために、従業員を鼓舞する

例文④

B子

芸術家の描く世界は、見る人の心を魅了し鼓舞してくれる。

例文⑤

C男

自分を鼓舞する名言を、部屋の目につく場所に貼っておく。

鼓舞するを使う時の注意点】

「鼓舞する」という言葉は、チームの結束を高めたり、スポーツや学業で成果を出せるよう励ますなど、他者の気持ちだけではなく、自分の気持ちを盛り上げ、やる気を促す時にも使用する表現です。

「鼓舞する」の類義語・言い換え6選

腕

『鼓舞する』の類義語や言い換えの言葉は6つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 奨励
  2. 応援
  3. 励ます
  4. 叱咤激励
  5. 刺激
  6. 奮起

類義語①奨励の意味

ある事柄を、よいこととして、それをするように人に強く勧めること。「貯蓄を―する」

引用:goo辞書

B子

健康維持のために、毎日の適度な運動を奨励する。

類義語②応援の意味

  1. 力を貸して助けること。また、その助け。「選挙運動の―に駆けつける」「―演説」
  2. 競技・試合などで、声援や拍手を送って選手やチームを励ますこと。「地元チームを―する」「―団」

引用:goo辞書

A子

運動会でリレーの選手を応援する。

類義語③励ますの意味

  1. 気持ちが奮いたつようにしてやる。元気づける。力づける。激励する。「病床の友を―・す」
  2. 声などを激しくする。強くする。「言葉を―・して説得する」

引用:goo辞書

B男

大会で結果が出せなくて落ち込んでいる友人を励ます。

類義語④叱咤激励の意味

大きな声で励まし、元気づけること。「監督が選手を―する」

引用:goo辞書

B子

コーチが選手を叱咤激励してグラウンドに送り出した。

類義語⑤刺激の意味

  1. 生体に作用してなんらかの現象や反応を起こさせること。特に、知覚や感覚に作用して反応を起こさせること。また、その原因となるもの。「学習意欲を―する」「都会は―が強い」
  2. 物事の動きを活発にさせるきっかけとして、外から作用すること。また、そのもの。「景気を―する」

引用:goo辞書

C男

バレエのコンクールで賞をもらった友達から刺激を受ける。

類義語⑥奮起の意味

ふるいたつこと。勇気・元気をふるい起こすこと。「大いに―して勉強する」

引用:goo辞書

C子

大学進学の推薦をもらうために、奮起して勉強した。

鼓舞すると「激励する」の違いは?

女性

鼓舞する」と「激励する」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

鼓舞する」には自分や他者に対して大いに励まして気持ちを奮い立たせるという意味がありますが、

それに対し「激励する」には、他者を励ますことで力を与え、元気づけるという意味があります。

両方とも、人々を前向きな気持ちにさせ、行動を促す意味がありますが、「鼓舞する」は自分や他者の士気や情熱、意欲などを高める際に使用するのに対し、「激励する」は具体的な目的や目標に向かって進む他者の行動を促すという意味で使用し、自分に対しては使用しない表現となります。

混同しやすいので注意が必要です。

鼓舞するは英語で『encourage』

男性

鼓舞するは英語の『encourage』に言い換えることができます。

encourageの意味

元気づける励ます・(…を)促進する・助長する・奨励する

引用:weblio英和辞典・和英辞典

英語の『encourage』には

  • 元気づける・励ます
  • 促進する・助長する・奨励する

という意味があります。

「鼓舞する」の対義語・反対語はありません

女性

鼓舞するの対義語は、ありません。

目次