「したがって」という言葉には、「それゆえ」という意味があります。
ビジネスシーンでもよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「したがって」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
したがっての意味は『それゆえ』
語源はわかりませんでした。
『したがって』には
- それゆえ
- だから
- 前の条件によって順当にあとの事柄が起こること
などの意味があります。
「したがって」の正しい使い方を例文で紹介!
「したがって」は、かしこまった場面で使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
上が今回の問題を重く受け止めた。したがって、彼は停職処分となった。
例文②
このキャラクターは負け知らずだ。したがって、最強と呼ばれている。
例文③
したがって、問1の答えは○○になります。
例文④
巨大地震は約100年周期で発生すると言われている。したがって、いつ起きてもおかしくはない。
例文⑤
その時間は誰もそこにいなかった。したがって、彼女は嘘をついている。
「したがって」の類義語・言い換え3選
『したがって』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- よって
- なので
- かくして
類義語①よっての意味
よって、彼は退学になりました。
類義語②なのでの意味
…だから。…であるから。
引用:goo辞書
長男なので甘えることを許されなかった。
類義語③かくしての意味
かくして、彼は社長になった。
「したがって」と「つまり」の違いは?
「したがって」と「つまり」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「したがって」にはそれゆえという意味がありますが、
それに対し「つまり」には、言い換えるとという意味があります。
どちらも「AしたがってB」「AつまりB」のように使いますが、
「AしたがってB」の方はAがBの原因というニュアンスです。
対して「AつまりB」はAを言い換えるとBという意味で、A≒Bとなります。
「したがって」は英語で『therefore』
したがっては英語の『therefore』に言い換えることができます。
英語の『therefore』には
- それ故に
- 従って
という意味があります。
「したがって」の対義語・反対語は『ところが』
したがっての対義語は、『ところが』になります。
ところがには
- 前の事柄から予想されるものと相反する内容を導く
- そうであるのに
- しかるに
などの意味があり、予想と違う方向にいくという意味で用いられます。
そのプロジェクトは順調にみえていた。ところが、大きなトラブルで失敗に終わった。
「AしたがってB」はAがBの原因になっていてAとBには関連性があります。
しかし「AところがB」はAがBという全然違う方向にいってしまったことを表すので、
AとBには関連性がありません。