「御礼」という言葉には、「感謝の気持ちを表すこと」という意味があります。
人に感謝の意をあらわす場面でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「御礼」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「御礼」の意味は『感謝の気持ちを表すこと』
御礼の読み方は「おれい」です。
『御礼』には
- 感謝の気持ちを表すこと
- 感謝の気持ちを表す言葉や贈り物
などの意味があります。
「御礼」の正しい使い方を例文で紹介!
「御礼」は、人に感謝の意をあらわす場面で使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
助けてくださった方には、こころより御礼申し上げます。
例文②
この計画に携わってくださった方々には、感謝御礼でございます。
例文③
先生に御礼の手紙を書いた。
例文④
彼から御礼を言われた。
例文⑤
いつも助けてもらっているので御礼をしたい。
【御礼を使う時の注意点】
御礼は正式には「おれい」と読みますが、「おんれい」と読むこともあります。
「満員御礼(まんいんおんれい=満員の入場者に対して感謝すること)」などの場合には「おんれい」と読みますので注意しましょう。
「御礼」の類義語・言い換え5選
『御礼』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 感謝
- 謝意
- 謝辞
- 謝義
- 畏まる
類義語①感謝の意味
ありがたいと思う気持ちを表すこと。また、その気持ち。
引用:goo辞書
いつも感謝しております。
類義語②謝意の意味
感謝の気持ち。
引用:goo辞書
皆様のご厚意に心から謝意を表します。
類義語③謝辞の意味
感謝の意を表す言葉。
引用:goo辞書
来賓への謝辞を述べた。
類義語④謝義の意味
助けてくれたことへの謝義として食事をふるまった。
類義語⑤畏まるの意味
恐縮して感謝する。
引用:goo辞書
いただいた心遣いに畏まる。
「御礼」と「お礼」の違いは?
「御礼」と「お礼」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「御礼」と「お礼」は意味は同じですが、
御礼は会合でのスピーチなどの改まった場面で使われる傾向にあり、
お礼はもっと一般的な場面で使われることが多いようです。
また、公用文の御礼とお礼には違いがあります。
公用文に限定した「御」や「お」の使い方については、文化庁が公開している「公⽤⽂における漢字使⽤等について」で解説されています。(平成22年11⽉30⽇発)
公⽤⽂における漢字使⽤等について
1 漢字使用について
(2) 「常用漢字表」の本表に掲げる音訓によって語を書き表すに当たっては、次の事項に留意する。
次の接頭語は,その接頭語が付く語を漢字で書く場合は,原則として,漢字で書き,その接頭語が付く語を仮名で書く場合は,原則として,仮名で書く。
例 御案内(御+案内) 御挨拶(御+挨拶)
ごもっとも(ご+もっとも)
つまり、「御」「お」を付ける時にその後の言葉が漢字であれば「御」を使い、ひらがなであれば「お」を使うということです。
ただし、これは公用文に限ったことです。
「御礼」は英語で『thanks』
御礼は英語の『thanks』に言い換えることができます。
英語の『thanks』には
- 感謝するときに用いる語
- ありがとう
という意味があります。
「御礼」の対義語・反対語はありません。
御礼の対義語は、日本語・英語ともにありません。