懸命の意味とは?正しい使い方・例文をわかりやすく解説!類義語・賢明との違いは?

仕事

「懸命」という言葉には、「力のかぎり努めるさま・全力をつくすさま・精一杯」という意味があります。

ビジネスシーン等でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「懸命」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

「懸命」の意味は『力のかぎり努めるさま・全力をつくすさま・精一杯

人々

【懸命の意味】

力のかぎり努めるさま。全力をつくすさま。精一杯。

引用:goo辞書

懸命の読み方は「けんめい」です。

語源は一所懸命から来ており、

  • 「懸」は託する・あずける
  • 「命」はいのち

の2つが合わさってできた言葉です。

『懸命』には

  • 力のかぎり努めるさま・全力をつくすさま・精一杯

などの意味があります。

「懸命」の正しい使い方を例文で紹介!

女性

「懸命」は、ビジネスシーン等で使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

懸命に努力したが、賞は取れなかった。

例文②

B男

面接練習、懸命に頑張るぞ。

例文③

C子

あなたの懸命な努力を讃えます。

例文④

B子

部長の言い間違えで笑いそうになるのを懸命にこらえた。

例文⑤

C男

パイロットは懸命に操縦したが、機体は墜落した。

【懸命を使う時の注意点】

同じ読みの言葉に「賢明」がありますが、意味が少し違っています。使い分けに注意しましょう。

「懸命」類義語・言い換え4選

男性

『懸命』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 一生懸命
  2. 一所懸命
  3. 命懸け
  4. 大童

類義語①一生懸命の意味

命がけで事に当たること。また、そのさま。

引用:goo辞書

B子

記事の作成、一生懸命頑張ろう。

類義語②一所懸命の意味

命がけで事にあたるさま。真剣に打ち込むさま。

引用:goo辞書

A子

一所懸命に努力しなくては、優勝はつかめない。

類義語③命懸けの意味

死ぬ覚悟で物事をすること。また、そのさま。決死。懸命。

引用:goo辞書

B男

選手になるために彼は命懸けで毎日トレーニングした。

類義語④大童の意味

一生懸命になること。夢中になってことをすること。また、そのさま。

引用:goo辞書

B子

クラスの全員が文化祭の準備に大童だ。

研鑽を積むの意味

「懸命」「賢明」の違いは?

男性

「懸命」と「賢明」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

懸命」には力のかぎり努めるさま・全力をつくすさま・精一杯という意味がありますが、

それに対し「賢明」には、かしこくて、物事の判断が適切であること・また、そのさまという意味があります。

どちらも読みは同じですが、意味は全然違います。

打ち間違いや書き間違いに気を付けましょう。

「懸命」は英語で『earnestness』

人々

懸命は英語の『earnestness』に言い換えることができます。

earnestnessの意味

まじめさ、真剣、熱心

引用:weblio英和辞典・和英辞典

英語の『earnestness』には

  • まじめさ・真剣・熱心

という意味があります。

「懸命」の対義語・反対語は『怠慢』

男性

懸命の対義語は、『怠慢』になります。

怠慢の意味

当然しなければならないことをしないこと。なまけて、おろそかにすること。また、そのさま。

引用:goo辞書

怠慢には

  • 当然しなければならないことをしないこと・なまけて、おろそかにすること・また、そのさま

などの意味があり、ビジネスシーン等で用いられます。

B男

上司の怠慢のしわ寄せが部下に来ている。

「懸命」は力のかぎり努めるさま・全力をつくすさま・精一杯という意味を持つのに対し、「怠慢」は当然しなければならないことをしないこと・なまけて、おろそかにすること・また、そのさまという真逆の意味を持つ言葉です。

怠慢の意味

目次