「迷走」という言葉には、「定まった道や予想される道を大きく外れて進むこと」という意味があります。
何かに迷っている場面でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「迷走」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「迷走」の意味は『定まった道や予想される道を大きく外れて進むこと』
迷走の読み方は「めいそう」です。
語源は2つの漢字の組み合わせから来ており、
- 「迷」は進むべき道がわからなくなる
- 「走」は走ること
の2つが合わさってできた言葉です。
『迷走』には
- 定まった道や予想される道を大きく外れて進むこと
- 物事の進むべき方向が定まらず、結論がなかなか出ないこと
などの意味があります。
「迷走」の正しい使い方を例文で紹介!
「迷走」は、定まった道や予想される道を大きく外れて進むことを表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
好きだった連載漫画の展開が、最近迷走している。
例文②
政府の子育て支援策は、迷走しているように思える。
例文③
台風が迷走しているせいで、天気予報があてにならない。
例文④
彼と別れてから、人生を迷走中です。
例文⑤
新キャプテンを誰にするか迷走している。
【迷走を使う時の注意点】
「迷走」は、「迷いながら走る」という文字通り、迷いながらも進んでいるという意味の言葉です。
「迷想」「瞑想」など、同じ読みの言葉がありますので、それぞれイメージをもって意味を覚えると良いですね。
「迷走」の類義語・言い換え2選
『迷走』の類義語や言い換えの言葉は2つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 優柔不断
- 躊躇う
類義語①優柔不断の意味
ぐずぐずして決断しないこと。決心がつかず、煮えきらないこと。
引用:goo辞書
ずっと前から、優柔不断な性格を変えたいと思っています。
類義語②躊躇うの意味
あれこれ考えて迷う。決心がつかずにぐずぐずする。ちゅうちょする。
引用:goo辞書
プロポーズの返事を躊躇うくらいなら別れたほうがマシだよ。
「迷走」と「迷想」の違いは?
「迷走」と「迷想」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「迷走」には定まった道や予想される道を大きく外れて進むことという意味がありますが、
それに対し「迷想」には、迷っている考えという意味があります。
どちら「めいそう」と読む言葉です。
ニュアンスが異なる言葉ですが、「迷走している考え」という使い方をすると「迷想」とほぼ同じ意味を表すことができます。
「迷走」は英語で『aberration』
迷走は英語の『aberration』に言い換えることができます。
英語の『aberration』には
- 正道をはずれること
- 脱線(行為)
などという意味があります。
「迷走」の対義語・反対語は『邁進』
迷走の対義語は、『邁進』になります。
邁進には
- 恐れることなく突き進むこと
などの意味があり、恐れることなく突き進むことを表す際に用いられます。
大学生は、ひたすら学問に邁進すべきです。
定まった道や予想される道を大きく外れて進むことという意味の「迷走」に対して、恐れることなく突き進むことという意味の「邁進」は、反対の意味の言葉として使うことができます。