「快方に向かう」という言葉には、「怪我や病気がだんだんと癒えて快復してくること」という意味があります。
日常生活でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「快方に向かう」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「快方に向かう」の意味は『怪我や病気がだんだんと癒えて快復してくること』
快方に向かうの読み方は「かいほうにむかう」です。
語源は病気や傷がだんだんと治ることを意味する「快方」と、状態がそれに近づくという意味の「向かう」が組み合わされた言葉です。
『快方に向かう』には
- 怪我や病気がだんだんと癒えて快復してくること
などの意味があります。
「快方に向かう」の正しい使い方を例文で紹介!
「快方に向かう」は、怪我や病気がだんだんと癒えて快復してくることを表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
娘の風邪は、快方に向かっています。
例文②
母の体調不良は、おかげさまで快方に向かっております。
例文③
快方に向かわれますように願っております。
例文④
病気療養中の祖父ですが、快方に向かっております。
例文⑤
快方に向かっていると聞き、安心しました。
【快方に向かうを使う時の注意点】
「快方に向かう」は、病状が回復してきたことを表す他にも、お見舞いの言葉としてもよく使われます。
ビジネスシーンなどのかしこまった場面や目上の方に向けても使うことができる言葉です。
「快方に向かう」の類義語・言い換え5選
『快方に向かう』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 回復
- 軽快
- 治りつつある
- 良くなる
- 持ち直す
類義語①回復の意味
悪い状態になったものが、もとの状態に戻ること。また、もとの状態に戻すこと。
引用:goo辞書
家族揃って胃腸炎になって苦しみましたが、やっと全員回復しました。
類義語②軽快の意味
病気がよくなること。症状が軽くなること。
引用:goo辞書
1週間経って、風邪症状が軽快しました。
類義語③良くなるの意味
状況が以前に比べて改善される、ましになる、などの意味の表現。
引用:Weblio辞書
胃痛は良くなりましたか?
類義語④持ち直すの意味
悪くなった状態が再びよい方へと向かう。回復する。
引用:goo辞書
祖母は緊急入院しましたが、なんとか持ち直しました。
「快方に向かう」と「回復」の違いは?
「快方に向かう」と「回復」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「快方に向かう」には怪我や病気がだんだんと癒えて快復してくることという意味がありますが、
それに対し「回復」には、悪い状態になったものが、もとの状態に戻ることという意味があります。
「快方に向かう」は、症状がだんだんと良くなることを表しますが、「回復」はすっかり元の状態に戻るという意味で使われます。
似ている言葉ですが、ニュアンスが若干異なりますので、時と場合に応じて使い分けましょう。
「快方に向かう」は英語で『get better』
快方に向かうは英語の『get better』に言い換えることができます。
英語の『get better』には
- 病気が良くなる
- うまくなる
という意味があります。
「快方に向かう」の対義語・反対語は『悪化』
快方に向かうの対義語は、『悪化』になります。
悪化には
- しだいに悪くなること
などの意味があり、しだいに悪くなることを表す際に用いられます。
元々腰痛持ちですが、引っ越し作業で腰の痛みが悪化しました。
怪我や病気がだんだんと癒えて快復してくることという意味の「快方に向かう」に対して、次第に悪くなることという意味の「悪化」は、反対の意味の言葉として使うことができます。