取り付く島もないの意味とは?取り付く暇もないとの違いは?正しい使い方・例文を解説!

海

「取り付く島もない」という言葉には、「頼れるところがない・全く相手にせず話を取り合おうとしないさま」という意味があります。

日常会話やビジネスシーンでもよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「取り付く島もない」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

取り付く島もないの意味は『頼れるところがない・全く相手にせず話を取り合おうとしないさま』

【取り付く島もないの意味】

全く相手にせず、話を取り合おうとしないさま。

引用:weblio辞書

【取り付く島がないの意味】

  1. 海で溺れても上陸する島がないこと。
  2. 頼りとしてすがる手掛かりがないこと。
  3. 相手を顧みる態度が見られないこと。

引用:weblio辞書

取り付く島もないの読み方は「とりつくしまもない」です。

語源は、航海に出た船が立ち寄り先の島を見つけられず、途方にくれる様子を例えたことからできた言葉です。

『取り付く島もない』には

  • 全く相手にせず、話を取り合おうとしないさま
  • 頼りとしてすがる手掛かりがないこと
  • 相手を顧みる態度が見られないこと
  • 海で溺れても上陸する島がないこと

などの意味があります。

取り付く島もないの正しい使い方を例文で紹介!

取り付く島もない」は、頼れるところがないこと・全く相手にせず話を取り合おうとしないことを表すときに使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

喧嘩した友人に謝りに行ったのですが、取り付く島もなかったです。

例文②

B男

取引先にお願いしたが、取り付く島もなく断られてしまいました。

例文③

C子

知らない、分からないの一点張りで取り付く島もありませんでした。

例文④

B子

勇気を出して、再度質問しましたが、「何度も同じことを聞くな」と取り付く島もない状況でした。

例文⑤

C男

相手が取り付く島がないくらい完璧に仕上げていきましょう。

取り付く島もないを使う時の注意点】

「取り付く島もない」は頼れるところがない・全く相手にせず話を取り合おうとしないさまという意味で、頼れるところがない状況や、相談や頼み事をしても相手の対応が冷ややかでとっかかりを掴めない状況のときに使われます。

また、「取り付く島もない」と「取り付く島がない」はどちらも正しい表現で、意味や使い方に差はありません。

取り付く島もない」の類義語・言い換え5

取り付く島もない』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. にべもない
  2. けんもほろろ
  3. 目もくれない
  4. 不愛想
  5. つっけんどん

類義語①にべもないの意味

別表記:ニベも無い・鰾膠も無い・膠もない

そっけない、愛想がない、といった意味。

引用:weblio辞書

B子

私のお願いはにべもなく断られました。

類義語②けんもほろろの意味

人の頼み事や相談事などを無愛想に拒絶するさま。取りつくしまもないさま。

引用:goo辞書

A子

初めて担当した取引先に、けんもほろろな対応されて悲しくなりました。

類義語③目もくれないの意味

少しの関心も示さない。見向きもしない。

引用:goo辞書

B男

受験生の時は、他のことに目もくれずひたすら勉強に励んだ記憶があります。

類義語④不愛想の意味

読み方:ぶあいそう

愛想のないこと。そっけなくつっけんどんなこと。また、そのさま。ぶあいそ。

引用:goo辞書

B子

夫の返事が無愛想だったので、機嫌が悪いことが分かりました。

類義語⑤つっけんどんの意味

無愛想なさま、荒っぽいさま、無骨でとげとげしさを覚えるさまなどを意味する表現。

引用:weblio辞書

C男

あの店の店主はつっけんどんな態度だが、味はおいしいので通っています。

取り付く島もないと「取り付く暇もない」の違いは?

取り付く島もない」と「取り付く暇もない」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

取り付く島もない」には頼れるところがない・全く相手にせず話を取り合おうとしないさまという意味がありますが、

それに対し「取り付く暇もない」には、「取り付く島もない」の誤用という意味があります。

どちらも音が似ており、間違って使われるケースがありますが「取り付く暇もない」は誤用です。

「周りを頼る暇もない」という意味だと誤解が広まり、忙しいことを表す言葉として使う方もいますが、「取り付く暇もない」という言葉は存在しません。

言葉の意味や使い方を正しく理解するようにしましょう。

取り付く島もないは英語で『have no one to turn to

取り付く島もないは英語の『have no one to turn to』に言い換えることができます。

have no one to turn toの意味

誰も頼れる人がいない、取り付く島もない

引用:weblio英和辞典・和英辞典

英語の『have no one to turn to』には

  • 誰も頼れる人がいない
  • 取り付く島もない

という意味があります。

取り付く島もないの対義語・反対語は『如才ない

取り付く島もないの対義語は、『如才ない』になります。

如才ないの意味

読み方:じょさいない

気がきいていて、抜かりがない。

引用:goo辞書

如才ないには

  • 気がきいていて、抜かりがな

などの意味があり、気が利いていて手抜かりがないことを表すときに用いられます。

B男

生徒が、如才なく受け答えしており感心しました。

「取り付く島もない」は頼れるところがない・全く相手にせず話を取り合おうとしない様子を意味し、「如才ない」は気がきいていて、抜かりがないことを意味しています。

目次