すべからくの正しい意味とは?おしなべてとの違いや正しい使い方を解説!

女性

「すべからく」という言葉には、「ある事をぜひともしなければならない、という気持ち」という意味があります。

日常生活でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「すべからく」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

すべからくの意味は『ある事をぜひともしなければならない、という気持ち』

【すべからくの意味】

多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければならないという気持ちを表す。当然。ぜひとも。

引用:goo辞書

すべからくの漢字表記は「須く」です。

語源は、漢文の「須」の訓読「須く」で、基本的には「須く~すべし」という形で「必ず〜しなければならない」という意味で使われていました。

『すべからく』には

  • ある事をぜひともしなければならないという気持ち
  • 当然
  • ぜひとも

などの意味があります。

すべからくの正しい使い方を例文で紹介!

すべからく」は、ある事をぜひともしなければならないという気持ちを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

学生である以上はすべからく勉強すべきです。

例文②

B男

入社後は、すべからく力を発揮すべきです。

例文③

C子

共用部は、すべからく整頓すべきです。

例文④

B子

担当者はアルバイトであってもすべからく責任をもつべきです。

例文⑤

C男

参加者はすべからく集合時間を守るべきです。

すべからくを使う時の注意点】

「すべからく」は、「すべからく〜べき」という形で使われるのが一般的です。

「当然〜すべきだ」という命令的な表現のため、目上の方に使う場合は注意が必要です。

また、「すべからく」を「全て」や「総じて」という意味で使うのは誤用ですので、気をつけましょう。

すべからく類義語・言い換え3選

すべからく』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 無論
  2. 当然
  3. 自明

類義語①無論の意味

論じる必要のないほどはっきりしているさま。言うまでもなく。もちろん。

引用:goo辞書

B子

無論、彼のことは信用している。

類義語②当然の意味

それがあたりまえであるさま。

引用:goo辞書

A子

当然の結果が出たまでです。

類義語③自明の意味

特に証明などをしなくても、明らかであること。わかりきっていること。また、そのさま。

引用:goo辞書

B男

勉強しなかった彼が、受験に失敗するなんて、自明のことだ。

必要不可欠の意味

すべからく「おしなべて」の違いは?

「すべからく」と「おしなべて」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

すべからく」にはある事をぜひともしなければならないという気持ちという意味がありますが、

それに対し「おしなべて」には、全体にわたってという意味があります。

「すべからく」は、「そうすることは当然であること」や「そうするべきであること」を意味しているのに対して、

「おしなべて」は、広く一般的であることを意味しています。

意味合いが異なりますので、誤用しないように気をつけましょう。

すべからくは英語で『It is essential that …

すべからくは英語の『It is essential that …』に言い換えることができます。

It is essential that …の意味

すべからく

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『It is essential that …』には

  • すべからく

という意味があります。

「すべからく」の対義語・反対語は『意外

男性

すべからくの対義語は、『意外』になります。

意外の意味

考えていた状態と非常に違っていること。また、そのさま。

引用:goo辞書

意外には

  • 考えていた状態と非常に違っていること

などの意味があり、考えていた状態と非常に違っている様子を表す際に用いられます。

B男

この小説は、意外な展開だった。

ある事をぜひともしなければならないという気持ちを表す「すべからく」に対して、考えていた状態と非常に違っていることという意味の「意外」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

くれぐれもの意味

目次