ひもじいの意味とは?どこの方言?貧乏との違いや例文を解説!

女性

「ひもじい」という言葉には、「空腹で食べ物が欲しい」という意味があります。

お腹が減っていることを表すときによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「ひもじい」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

ひもじいの意味は『空腹で食べ物が欲しい』

【ひもじいの意味】

空腹で食べ物が欲しい。ひどく腹がへっている。

引用:goo辞書

ひもじいの漢字表記は「餓じい」です。

語源は、空腹であることを意味する「饑文字(ひもじ)」です。

江戸時代に形容詞化されて「ひもじい」という言葉になったと言われています。

『ひもじい』には

  • 空腹で食べ物が欲しい
  • ひどく腹がへっている

などの意味があります。

ひもじいの正しい使い方を例文で紹介!

ひもじい」は、空腹で食べ物が欲しいことを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

娘にはひもじい思いをさせたくない。

例文②

B男

戦争中にはひもじい人がたくさんいた。

例文③

C子

朝ごはんを食べずに家を出て、ランチの時間も取れなかったので、家に帰るまで本当にひもじかった。

例文④

B子

幼少期にひもじい思いをしたので、好きなだけ食べられる今が幸せです。

例文⑤

C男

母が息子に言った「ひもじい思いをさせてごめんな」というセリフで涙腺が崩壊しました。

ひもじいを使う時の注意点】

「ひもじい」は、方言のような響きの言葉ですが標準語です。

やや古風な言い回しなので日常会話ではあまり使われませんが、小説や映画などで使われますので覚えておきましょう。

ひもじい類義語・言い換え3選

ひもじい』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 空腹
  2. 腹ぺこ
  3. 飢える

類義語①空腹の意味

腹が減ること。すきばら。

引用:goo辞書

B子

今日は朝から検査で何も食べていないので、空腹です。

類義語②腹ぺこの意味

腹が非常にすいていること。また、そのさま。

引用:goo辞書

A子

腹ぺこすぎて気持ち悪い…。

類義語③飢えるの意味

食物がなくて空腹に苦しむ。ひどく腹が減る。

引用:goo辞書

B男

しばらく食べていないので、焼肉に飢えています。

えずくの意味

ひもじい「貧乏」の違いは?

「ひもじい」と「貧乏」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

ひもじい」には空腹で食べ物が欲しいという意味がありますが、

それに対し「貧乏」には、財産や収入が少なくて生活が苦しいことという意味があります。

「ひもじい」は食べることができずにお腹が空いている様子を表しますが、「貧乏」はお金がなくて生活が苦しいことを意味します。

ニュアンスが似ている言葉ですが、意味が異なりますので時と場合に応じて使い分けましょう。

ひもじいは英語で『hungry

ひもじいは英語の『hungry』に言い換えることができます。

hungryの意味

飢えた、腹のへった、食欲を起こさせる、(…を)渇望して、(…に)あこがれて、むしょうに(…し)たがって、不毛の、乏しい

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『hungry』には

  • 飢えた
  • 腹のへった

などという意味があります。

「ひもじい」の対義語・反対語は『満腹

女性

ひもじいの対義語は、『満腹』になります。

満腹の意味

腹がいっぱいになること。飽腹 (ほうふく) 。

引用:goo辞書

満腹には

  • 腹がいっぱいになること
  • 飽腹 

などの意味があり、腹がいっぱいになることを表す際に用いられます。

B男

マシマシのラーメンを食べて満腹だ。

空腹で食べ物が欲しいという意味の「ひもじい」に対して、腹がいっぱいになることという意味の「満腹」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

お品書きの意味

目次