「諍い」という言葉には、「言い争い・言い合い・けんか」という意味があります。
日常会話でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「諍い」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
諍いの意味は『言い争い・言い合い・けんか』
諍いの読み方は「いさかい」です。
語源は、同じ「口論・言い争い」の意味を持つ古語の「諍ひ」から来ており、
『諍い』には
- 言い争い
- 言い合い
- けんか
などの意味があります。
「諍い」の正しい使い方を例文で紹介!
「諍い」は、言い争いや言い合いのことを表すときに使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
あの家の兄弟達はいつも諍いが絶えないようです。
例文②
最近、彼女と諍いが多いのでそろそろ別れようかと考えています。
例文③
友人達との旅行中、ちょっとしたことで諍いが起こりつまらない旅行になってしまいました。
例文④
兄と弟は真逆の性格なので、ちょっとしたことで諍いが絶えません。
例文⑤
母と姉の親子の諍いをおさめるのが大変でした。
【諍いを使う時の注意点】
「諍い」は言い争い・言い合い・けんかという意味で、言い争いや口論などを表現するときに使われます。
また、「けんか」の意味で使われることもありますが、一般には言い争いや小競り合い程度の小さなもめ事に対してのみ使われる言葉です。
例文のように、一般的な表現として「諍いが起こる」「諍いをおさめる」「諍いが絶えない」などがあります。
「諍い」の類義語・言い換え5選
『諍い』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 争い
- 喧嘩
- 口論
- いざこざ
- 確執
類義語①争いの意味
どこのチームに入ったとしてもレギュラー争いは必ずあります。
類義語②喧嘩の意味
「喧嘩するならあっちでやって」と怒られました。
類義語③口論の意味
妻と口論になり、しばらく別居することになりました。
類義語④いざこざの意味
もめごと。争いごと。ごたごた。
引用:goo辞書
会社で、後輩のいざこざに巻き込まれてしまいました。
類義語⑤確執の意味
父が亡くなり、兄弟間の確執が再燃してしまった。
「諍い」と「争い」の違いは?
「諍い」と「争い」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「諍い」には言い争い・言い合い・けんかという意味がありますが、
それに対し「争い」には、争うこと・いさかい・闘争・けんか・競争という意味があります。
どちらも争うことを意味していますが、「諍い」は言い争いや口論などの小さな争いでしか使えず、殴り合いの喧嘩や戦争などでは使うことができません。
一方で「争い」は、スポーツ・競争・殴り合う喧嘩などの幅広い場面で使うことができる言葉です。
「諍い」は英語で『quarrel』
諍いは英語の『quarrel』に言い換えることができます。
英語の『quarrel』には
- 口げんか・口論・仲たがい
- けんかの原因・苦情・けんかの言い分
という意味があります。
「諍い」の対義語・反対語はありません
諍いの対義語は、ありません。