「乖離」という言葉には、「そむきはなれること」という意味があります。
何かが離れることを表す際によく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「乖離」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「乖離」の意味は『そむきはなれること』
乖離の読み方は「かいり」です。
明確な語源や由来はありませんが、「乖」と「離」のそれぞれの意味は、
- 「乖」は、そむく
- 「離」は、はなれる
この2つが合わさってできた言葉です。
『乖離』には
- そむきはなれること
- 結びつきが離れること
などの意味があります。
「乖離」の正しい使い方を例文で紹介!
「乖離」は、そむきはなれることや、結びつきが離れることを表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
目標と現状の乖離が大きい。
例文②
彼女の見た目からのイメージと、実際の性格の乖離が大き過ぎて驚いた。
例文③
管理職の意識と社員の意識が乖離している職場だ。
例文④
需要と供給が乖離しており、生産量に調整が必要だ。
例文⑤
夢と現実の乖離が激しい。
【乖離を使う時の注意点】
「乖離」の「乖」は常用漢字外ですので、「かい離」と表記される場合がありますが、同じ意味の言葉として使われます。
「乖離」の類義語・言い換え4選
『乖離』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 離反
- 隔離
- 分立
- 疎遠
類義語①離反の意味
従っていたものなどが、そむきはなれること。
引用:goo辞書
そのアイドルグループから離反者が出たとニュースになっている。
類義語②隔離の意味
へだたること。へだて離すこと。
引用:goo辞書
夫が胃腸炎になったので、家庭内で隔離しています。
類義語③分立の意味
分かれて別々に存在すること。また、存在させること。ぶんりゅう。
引用:goo辞書
三権分立は重要な国の仕組みです。
類義語④疎遠の意味
遠ざかって関係が薄いこと。音信や訪問が久しく途絶えていること。また、そのさま。
引用:goo辞書
彼女とは疎遠になっています。
「乖離」と「解離」の違いは?
「乖離」と「解離」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「乖離」にはそむきはなれることや、結びつきが離れることという意味がありますが、
それに対し「解離」には、解け離れることという意味があります。
「乖離」は、何かからそむきはなれることという意味で使われ、人の考えや物事の数値、予測と現実などを表します。
一方「解離」は、分解してはなれるという意味で使われ、化学や医療の分野でよく使われる言葉です。
同じ「かいり」と読む言葉ですが、ニュアンスが異なりますので、時と場合に応じて使いましょう。
「乖離」は英語で『separation』
乖離は英語の『separation』に言い換えることができます。
英語の『separation』には
- 分離
- 離別
などという意味があります。
「乖離」の対義語・反対語は『一致』
乖離の対義語は、『一致』になります。
一致には
- 二つ以上のものがぴったり一つになること
- くいちがいなく同じであること
- 合致
などの意味があり、二つ以上のものがぴったり一つになることを表す際に用いられます。
彼女とは好きなものがことごとく一致していて、運命を感じる。
そむきはなれることという意味の「乖離」に対して、二つ以上のものがぴったり一つになることという意味の「一致」は、反対の意味の言葉として使うことができます。