一肌脱ぐの意味とは?正しい使い方・英語への言い換えを超簡単に解説!類義語は?

男性

「一肌脱ぐ」という言葉には、「本気になって他人のために力を貸す」という意味があります。

ビジネスシーンや政治的な話題でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「一肌脱ぐ」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

一肌脱ぐの意味は『本気になって他人のために力を貸す』

【一肌脱ぐの意味】

本気になって他人のために力を貸す。

引用:goo辞書

一肌脱ぐの読み方は「ひとはだぬぐ」です。

「一肌脱ぐ」の肌とは皮膚のことではなく、着物の片方の袖を外し、肌を露出させるという意味です。

大仕事に取り掛かる前は、着物の袖が邪魔になるため、作業をするために片方の袖を外す動作が語源となりました。

『一肌脱ぐ』には

  • 本気になって他人のために力を貸す

などの意味があります。

「一肌脱ぐ」の正しい使い方を例文で紹介!

「一肌脱ぐ」は、ビジネスシーンや政治的な話題において使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

採用試験に挑戦する話をしたら、合格のため先輩が一肌脱いでくれることになりました。

例文②

B男

部下の企画を実現するために、ここは一肌脱ぐことにしよう。

例文③

C子

地元の後援会長が一肌脱いでくださるおかげで、今度の選挙も首尾よく勝てそうです。

例文④

B子

外交問題の解決のために、大物政治家が一肌脱ぐとの噂です。

例文⑤

C男

学生が論文を発表するので、教授が一肌脱いで指導してくれることになった。

【一肌脱ぐを使う時の注意点】

「一肌脱ぐ」は自分が力を貸す場面でも、他人に貸してもらう場面でも、どちらでも使うことができます。

「一肌脱ぐ」の類義語・言い換え4選

『一肌脱ぐ』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 力添え
  2. 手助け
  3. 後押し
  4. 片肌脱ぐ

類義語①力添えの意味

他人の仕事を手助けすること。力を貸すこと。助力。援助。

引用:goo辞書

B子

支店では対応できない案件だったので、本社の方にお力添えをいただきました。

類義語②手助けの意味

他の人の仕事などを助けること。手伝うこと。また、その人。

引用:goo辞書

A子

新しい部署に異動になったときは、仕事を覚えるまで周りの方に手助けしてもらいました。

類義語③後押しの意味

  1.  荷車などを後ろから押して助けること。また、そうする人。
  2. 助力すること。後ろだて。後援。

引用:goo辞書

B男

会長からの後押しもあり、新規事業への参入が決まった。

類義語④片肌脱ぐの意味

他人に力を貸す。助力する。ひと肌脱ぐ。

引用:goo辞書

B子

人手が足りなくて困っていると聞いたので、友人のために片肌脱ぐことにしました。

アシストの意味

「一肌脱ぐ」と「一骨折る」の違いは?

一肌脱ぐ」と「一骨折る」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

一肌脱ぐ」には本気になって他人のために力を貸すという意味がありますが、

それに対し「一骨折る」には、他人のために少々の尽力をするという意味があります。

力の入れ具合に多少の差はありますが、どちらも似たような意味をもつ言葉となります。

同じような場面で使うことができますが、「一肌脱ぐ」の方が有名なため、日常会話ではこちらを使用する方が無難でしょう。

「一肌脱ぐ」は英語で『give someone a hand

一肌脱ぐは英語の『give someone a hand』に言い換えることができます。

give someone a handの意味

(人に)手を貸す;(人を)助ける

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『give someone a hand』には

  • (人に)手を貸す
  • (人を)助ける

という意味があります。

「一肌脱ぐ」の対義語・反対語は『見捨てる』

一肌脱ぐの対義語は、『見捨てる』になります。

見捨てるの意味

  1. 見ていながら、そのままにしておく。
  2. 世話をしたり、関係を保ったりするのをやめる。見限る。

引用:goo辞書

見捨てるには

  • 見ていながら、そのままにしておく
  • 世話をしたり、関係を保ったりするのをやめる
  • 見限る

などの意味があり、他人を助けることなくそのままにすることを表すときに用いられます。

B男

彼は今期も目標の数字に届かなかったので、ついに上司から見捨てられてしまった。

「一肌脱ぐ」は本気になって他人のために力を貸すという意味ですが、「見捨てる」は世話をしたり、関係を保ったりするのをやめるという意味で使われます。

お力添えの意味

目次