『はにかむ』には『恥ずかしがる』という意味があります。
「何となくの意味しか知らない」「使い方が合っているか分からないまま言っていた」という人もいるのではないでしょうか。
言葉の意味や使い方を正しく理解することで、自分の思いや気持ちを簡単に表現することができたり、コミュニケーションの質を高めることができます。
この記事では『はにかむ』の意味や使い方を例文などで、分かりやすく紹介していきます。
はにかむの意味は『恥ずかしがる』
「はにかむ」には、「歯が不ぞろいに生えている」という意味もあり、そこから「むき出しの歯」が連想され「恥ずかしそうに笑っている」表情に見えることから使われるようになりました。
『はにかむ』には
- 恥ずかしそうにうつむく様子
- 恥ずかしがる
- 歯が不ぞろいに生えている
などの意味があります。
はにかむの正しい使い方を例文で紹介!
『はにかむ』は、恥ずかしがっている様子を表すときに使われる言葉です。
例文を見て、正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
恥ずかしがり屋の子どもがはにかんで隠れた。
例文②
彼女のはにかむ姿がかわいい。
例文③
犬がはみかむと怖いから近寄らないほうがいい。
例文④
私の歯ははにかんでいるので矯正を考えている。
例文⑤
彼はよくはにかんでいる。
【注意点】
はにかむは少しの恥ずかしさの時に使われる言葉なので、すごく恥ずかしいときは使われません。
はにかむの類義語・言い換え5選
『はにかむ』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
①恥ずかしがる
②赤面する
③照れる
④恥じらう
⑤モジモジする
類義語①恥ずかしがるの意味
人目につきたくない思いである。気詰まりである。てれくさい。
引用:weblio辞書
彼女は人前が苦手で発表の時は毎回恥ずかしがる。
類義語②赤面するの意味
恥じて顔を赤らめること。また、恥じること。
引用:goo辞書
類義語③照れるの意味
気恥ずかしく感じる。また、恥ずかしそうな態度や表情をする。
引用:weblio辞書
彼女はちょっとしたことですぐ照れる。
類義語④恥じらうの意味
恥ずかしがる。はにかむ。
引用:goo辞書
類義語⑤モジモジするの意味
照れや気の弱さなどから、行動をためらっているさまなどを意味する表現
引用:weblio辞書
彼はよくモジモジしている。
はにかむは英語で『feel shy』
はにかむは英語の『feel shy』で、表現することができます。
はにかむの対義語・反対語はない
はにかむの対義語は、ありません。