『あたかも』には『あるものが他によく似ていることを表す』という意味があります。
「何となくの意味しか知らない」「使い方が合っているか分からないまま言っていた」という人もいるのではないでしょうか。
言葉の意味や使い方を正しく理解することで、自分の思いや気持ちを簡単に表現することができたり、コミュニケーションの質を高めることができます。
この記事では『あたかも』の意味や使い方を例文などで、分かりやすく紹介していきます。
あたかもの意味は『あるものが他によく似ていることを表す・ちょうどその時』
【あたかもの意味】
[副]《「あだかも」とも》
1 (多くあとに「のようだ」「のごとし」などを伴って)あるものが他によく似ていることを表す。まるで。まさしく。ちょうど。「―自分が体験したように語る」
2 ちょうどその時。
引用:goo辞書
「あたかも」は漢字で書くと「宛も」「恰も」になります。
「恰」には「心に思うところにぴったりあう・ひいて・ちょうど」の意味があり、「宛」には「本物にそっくりで非常によく似ていることを表す」という意味があります。
どちらも常用漢字表外になります。
『あたかも』には
- あるものが他によく似ていることを表す
- まるで
- まさしく
- ちょうど
- ちょうどその時
などの意味があります。
あたかもの正しい使い方を例文で紹介!
『あたかも』は、まるでそれが本当にそうであるかのように表現する時に使用する言葉です。
例文を見て、正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
私たちがあたかもそこに居ないかのように、彼は話を進めています。
例文②
彼はあたかも幽霊でも見たかのように、とても怖がっていました。
例文③
私はあたかもすべてを知っているかのように、振舞って見せた。
例文④
旅行先のホテルでは、あたかも自分の家の様にくつろぐ事が出来た。
例文⑤
この商品は、あたかも凄い新商品かの様に発表された。
【注意点】
「宛も」「恰も」の様に漢字で表記することもできますが、「あたかも」を使用する場合は平仮名で表記することが一般的になります。
漢字で書くと読めない場合もあるので、注意して下さい。
あたかもの類義語・言い換え5選
『あたかも』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
①まるで
②ちょうど
③さながら
④まさしく
⑤例えば
類義語①まるでの意味
[副]
1 違いがわからないほどあるものやある状態に類似しているさま。あたかも。さながら。「この惨状は―地獄だ」「―夢のよう」
2 (下に否定的な意味の語を伴って)まさしくその状態であるさま。すっかり。まったく。「―だめだ」「兄弟だが―違う」
引用:goo辞書
旅行で訪れた所は、まるで夢の様な光景が広がっていた。
類義語②ちょうどの意味
[副]
1 ある基準に、過不足なく一致するさま。きっかり。ぴったり。きっちり。
2 ある物事が期待・目的にうまく合うさま。折よく。都合よく。
3 ある物事が、そのときまさに行われているさま。
4 (「恰度」とも当てて書く)そっくりそのままある物事にたとえられるさま。まるで。さながら。
5 酒などの分量が多いさま。たっぷり。十分に。
引用:goo辞書
類義語③さながらの意味
《副詞「さ」+接続助詞「ながら」から》
[副]
1 非常によく似ているさま。まるで。そっくり。「―滝のような雨」「地獄絵―のすさまじさ」
2 そのまま。もとのまま。
3 すべて。全部。
[接]
そうは言うものの。かと言ってやはり。
引用:goo辞書
彼のフォームは、さながらプロの選手みたいだ。
類義語④まさしくの意味
類義語⑤例えばの意味
[副]
1 前に述べた事柄に対して具体的な例をあげて説明するときに用いる語。例をあげていえば。
2 多く「ようだ」「ごとし」を伴って、ある事柄を他の事にたとえるときに用いる語。あたかも。
3 ある場合を仮定するときに用いる語。もしも。仮に。
4 てっとり早く言うと。端的に言えば。
引用:goo辞書
このアプリを見ると、例えば昔やっていたテレビゲームを思い出す。
あたかもは英語で『As if』
あたかもは英語の『As if』で、表現することができます。
He is trembling as if he had seen a ghost.
(あたかも幽霊でも見たかのように震えている)
あたかもの対義語・反対語はありません
あたかもの対義語は、ありませんでした。
まるでそれが本当にそうであるかのように表現する時に使用する言葉の「あたかも」には、明確な対義語はありませんでした。
反対の意味で使用する時は、言葉を変えて使用して下さい。