横恋慕の意味とは?正しい使い方・例文を超簡単に解説!英語への言い換えは?

人間

「横恋慕」という言葉には、「他人の配偶者、あるいは愛人に横合いから思いを寄せること」という意味があります。

日常生活ではあまり使われない言葉ですので、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「横恋慕」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

横恋慕の意味は『他人の配偶者、あるいは愛人に横合いから思いを寄せること』

人間

【横恋慕の意味】

他人の配偶者、あるいは愛人に横合いから思いを寄せること。

引用: Weblio辞書

横恋慕の読み方は「よこれんぼ」です。

語源は、正規ではないという意味の「横」と、思いを寄せることを意味する「恋慕」が組み合わされた言葉です。

『横恋慕』には

  • 他人の配偶者、あるいは愛人に横合いから思いを寄せること

などの意味があります。

横恋慕の正しい使い方を例文で紹介!

人間

横恋慕」は、他人の配偶者、あるいは愛人に横合いから思いを寄せることを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

横恋慕なんて、ドラマの中だけだと思ってた。

例文②

B男

学生時代は、親友の彼女に横恋慕してしまって苦しかった。

例文③

C子

横恋慕の末に結ばれた話もあるけど、現実は難しいものだよ。

例文④

B子

横恋慕は誰も幸せにしないよね。

例文⑤

C男

横恋慕の話を聞くと、恋って複雑だなって思う。

横恋慕を使う時の注意点】

「横恋慕」は他人の恋人や配偶者に恋心を抱くことを表します。

センシティブな意味を持つ言葉なので、冗談や軽い会話で使うと誤解を招きやすく危険です。

使用する際には気をつけましょう。

横恋慕類義語・言い換え4選

人間 people

横恋慕』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 略奪愛
  2. 片思い
  3. 禁断の恋
  4. 不倫

類義語①略奪愛の意味

恋人のいる相手に対して、相手と恋人との仲を引き裂いて、自分と恋仲になるように仕向けることを指す表現。

引用:Weblio辞書

B子

あなたのことは親友だと思っているけど、略奪愛だけは応援できないな。

類義語②片思いの意味

自分のことを思ってもいない人を、一方的に恋い慕うこと。片恋。

引用:Weblio辞書

A子

中学時代3年間、片思いをしていた彼を再会した。

類義語③禁断の恋の意味

禁断の意味

ある行為をかたく禁止すること。

引用:Weblio辞書

恋の意味

特定の人に強くひかれること。また、切ないまでに深く思いを寄せること。恋愛。

引用:Weblio辞書

B男

禁断の恋だとわかっていながら、気持ちはもう止められなかった。

類義語④不倫の意味

道徳にはずれること。特に、配偶者以外と肉体関係をもつこと。また、そのさま。

引用:Weblio辞書

C男

あの女優は不倫でニュースになっていました。

ばつが悪いの意味

横恋慕「不倫」の違いは?

男性

「横恋慕」と「不倫」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

横恋慕」には他人の配偶者、あるいは愛人に横合いから思いを寄せることという意味がありますが、

それに対し「不倫」には、配偶者以外と肉体関係をもつことという意味があります。

「横恋慕」は、相手に恋人や配偶者がいるのに横から想いを寄せることを指し、気持ちだけでも成立しますが、「不倫」は、既婚者が配偶者以外の相手と恋愛関係を持つことで、実際に関係が成立している状態をいいます。

似ている言葉ですが、ニュアンスが異なりますので時と場合に応じて使い分けましょう。

横恋慕は英語で『illicit love

人間

横恋慕は英語の『illicit love』に言い換えることができます。

illicit loveの意味

横恋慕

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『illicit love』には

  • 横恋慕

という意味があります。

「横恋慕」の対義語・反対語は『相思相愛

人間

横恋慕の対義語は、『相思相愛』になります。

相思相愛の意味

男女が互いに愛し合っていることを意味する表現である。

引用:Weblio辞書

相思相愛には

  • 男女が互いに愛し合っていること

などの意味があり、男女が互いに愛し合っていることを表す際に用いられます。

B男

兄夫婦は相思相愛で結ばれた。

他人の配偶者、あるいは愛人に横合いから思いを寄せることという意味の「横恋慕」に対して、男女が互いに愛し合っていることを意味する「相思相愛」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

酸いも甘いもの意味

目次