「あまねく」という言葉には、「もれなくすべてに及んでいるさま」という意味があります。
日常生活ではあまり使われない言葉なので、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「あまねく」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「あまねく」の意味は『もれなくすべてに及んでいるさま』
あまねくの漢字表記は「普く」「遍く」です。
「あまねく」の語源は、広く行き渡るという「あまねし」です。
『あまねく』には
- もれなくすべてに及んでいるさま
- 広く
- 一般に
などの意味があります。
「あまねく」の正しい使い方を例文で紹介!
「あまねく」は、広く及んでいる様子を表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
この辺りは、紅葉があまねく広がっている。
例文②
町中にあまねく輝いているイルミネーションが綺麗。
例文③
駅周辺をあまねく歩き回った。
例文④
ここ10年ほどでスマホがあまねく普及した。
例文⑤
この歌は、あまねく知られています。
【あまねくを使う時の注意点】
「あまねく」は、口語で使うと古風な印象になります。
会話中に使っても間違いはありませんが、文章中で使われることが多い言葉ですので覚えておきましょう。
「あまねく」の類義語・言い換え3選
『あまねく』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- なべて
- 一般的に
- どこもかしこも
類義語①なべての意味
全体が同じような状態・程度であるさま。総じて。おしなべて。
引用:goo辞書
このチームはなべて打力が強い。
類義語②一般的にの意味
広く、または多く行き渡っているさま。大体においてそのようである、ということを示す場合に用いられる表現。
引用:Weblio辞書
日本食は一般的に箸で食べます。
類義語③どこもかしこもの意味
どの場所と限らず、全体にわたっているようすを表す。どこもかも。
引用:goo辞書
新築の家は、どこもかしこも綺麗だ。
「遍く」と「普く」の違いは?
「遍く」と「普く」はどちらも「あまねく」と読む言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「遍く」にはもれなくすべてに及んでいるさまという意味がありますが、
それに対し「普く」にも、もれなくすべてに及んでいるさまという意味があります。
「普く」と「遍く」は同じ意味をもつ言葉で、意味に違いはありません。
あえて違いを言うならば、「遍く」の方が、古典で使われるようなより古風な表記です。
「あまねく」は英語で『all over』
あまねくは英語の『all over』に言い換えることができます。
英語の『all over』には
- そこいら中
- いたるところ
などという意味があります。
「あまねく」の対義語・反対語はありません
あまねくの対義語は、ありません。