アンニュイの意味とは?褒め言葉なの?正しい使い方・例文・類義語を簡単に解説!

女性

「アンニュイ」という言葉は、「ものうい感じであること」という意味があるカタカナ語です。

日常生活でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「アンニュイ」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

アンニュイの意味は『ものうい感じであること』

女性

【アンニュイの意味】

ものうい感じであること。また、そのさま。倦怠 (けんたい) 。

引用:goo辞書

アンニュイの読み方は「あんにゅい」です。

語源はフランス語で、倦怠感・退屈・物憂さという意味の「ennui」です。

『アンニュイ』には

  • ものうい感じであること
  • 倦怠

などの意味があります。

アンニュイの正しい使い方を例文で紹介!

女性

アンニュイ」は、憂いの気持ちや様子を表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

彼女はふいにアンニュイな顔をする。

例文②

B男

雨の日はアンニュイな気持ちになりやすい。

例文③

C子

このアイシャドウは、アンニュイな目元を作り出せます。

例文④

B子

アンニュイな雰囲気のある彼に惹かれます。

例文⑤

C男

アンニュイな曲調がクセになる歌です。

アンニュイを使う時の注意点】

気だるい様子を意味する「アンニュイ」ですが、最近の若者の間では、元の意味から派生して「妖艶」「ミステリアス」などの意味合いで使われることが多くなっています。

文脈によって解釈するようにしましょう。

アンニュイ」の類義語・言い換え5選

女性

アンニュイ』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 憂鬱
  2. 倦怠感
  3. 物憂げ
  4. 哀愁
  5. 退屈

類義語①憂鬱の意味

気持ちがふさいで、晴れないこと。また、そのさま。

引用:goo辞書

B子

毎週、日曜日の夜くらいから憂鬱な気持ちになってしまう。

類義語②倦怠感の意味

心身が疲れてだるい感じ。また、物事に飽きて興味が持てない感じ。

引用:goo辞書

A子

いつまでも倦怠感が抜けなくて困っています。

類義語③物憂げの意味

「なんとなく憂鬱な」「何となく気がふさぐような」といった意味。物憂い、とも表現される。

引用:Weblio辞書

B男

いつも元気な彼女が物憂げな表情を浮かべている。どうしたのだろうか。

類義語④哀愁の意味

寂しくもの悲しい気持ち。もの悲しさ。ペーソス。

引用:goo辞書

B子

彼の背中からは哀愁が漂っている。

類義語⑤退屈の意味

することがなくて、時間をもてあますこと。また、そのさま。

引用:goo辞書

C男

友達も彼女もいないし、休日は退屈だなぁ。

やるせないの意味

アンニュイと「メランコリック」の違いは?

人

アンニュイ」と「メランコリック」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

アンニュイ」にはものうい感じであることという意味がありますが、

それに対し「メランコリック」には、物思いに沈むさまという意味があります。

「アンニュイ」は人が醸し出す憂いの雰囲気を表すことが多いですが、「メランコリック」は音楽や絵画などの芸術作品から読み取れる雰囲気のことを表します。

どちらも憂鬱な雰囲気を表す言葉ですが、厳密に言うとニュアンスが若干異なりますので、時と場合に応じて使い分けましょう。

アンニュイの対義語・反対語は『活発

女性

アンニュイの対義語は、『活発』になります。

活発の意味

元気で勢いのよいさま。行動・活動などが生き生きとして盛んなさま。

引用:goo辞書

活発には

  • 元気で勢いのよいさま
  • 行動・活動などが生き生きとして盛んなさま

などの意味があり、元気で勢いがよい様子を表す際に用いられます。

B男

息子は活発な男の子です。

憂いの様子を表す「アンニュイ」に対し、元気で生き生きとしている様を表す「活発」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

アグレッシブの意味

目次