IT業界などでよく使われている『アプローチ』には、『手法』や『取り組み』という意味があります。
情報技術が発展し、社会のデジタル化が進む中で、IT用語に関する知識が求められる仕事も増えています。
言葉の意味を理解することで、自分自身のスキルアップや自己成長にも繋がるでしょう。
この記事では『アプローチ』の意味や、シーン別での使い方や例文などを分かりやすく紹介します。
アプローチの意味は6パターン
アプローチ は、英語の「approach」に由来するカタカナ語で、「接近する」、「着手する」という意味を持つ。ビジネスシーンにおいては、新しい提案を持ちかけたり、価格の交渉をしたり、業務にとりかかったりなど、ターゲットとする相手に近づくための行為を「アプローチ」と表現する。
引用:Weblio国語辞典
アプローチは英語で『approach』と表記され
・近くこと、接近する
・対象とするものに迫ること、またその方法
・建物・施設の導入路
・陸上やスキーのジャンプ競技で、スタートから踏切までの間。また、その助走。
・ゴルフで、グリーン近くからの寄せ打ち
・登山口、または登攀(とうはん)ルートの取り付きでの行程
などの意味があります。
カタカナ語のアプローチは『approach』が語源となっており、各分野ごとに少しずつ違う使われ方をしていますので、詳しく見ていきましょう。
IT業界でのアプローチの意味はデータベースソフトの名称や手法
IT業界で使われるアプローチには、データベースソフトの名称や手法という意味があります。
アプローチの意味①『データベースソフトの名称』
アプローチ は、米ロータス社(現日本IBM)が販売していたデータベースソフトの名称である。データベースに関する専門的な知識のない人でも気軽に操作できること、ローカルのハードディスク上に置いたデータベースファイルを取り扱うだけでなくOracleに代表されるデータベースサーバーに接続してクライアントサーバシステムとしても使えることなどが特徴となっていた。
元来アプローチというソフトウェア会社が開発・販売していたソフトだったが、米ロータス社が買収し、そのロータス社はその後日本IBMに買収されて現在に至っている。
引用:IT用語辞典BINARY
うちでの事務処理では、記帳効率も良い為アプローチを使用しています。
アプローチの意味②『手法』
アプローチ は単体では用いられず、POAやDOAなど、業務システムの設計手法の名称として用いられる
『アプローチ』を用いた用語
・POA【Process Oriented Approach】(プロセス中心アプローチ/プロセス指向アプローチ)
業務システムの設計手法の一つで、主に業務の過程や手順に着眼して設計を行うこと。主にシステムの機能要件を定める際に用いられる。
・DOA【Data Oriented Approach】(データ中心アプローチ)
業務の内容を表すデータの構造や流れに着目し、データモデルの策定を中心に設計を行う手法
などの意味があります。
このシステムはPDAでは収集がつかない
今プロジェクトではDOAによる進め方をしていきます
・手法の意味ではアプローチ は単体の単語では使われていません。
・ビジネス用語としてや、『取り組み』という意味での『アプローチ』も用いられる場合がある為、会話の中で判断していく必要があります。
アプローチの各業界ごとの意味
『アプローチ』は、医療や心理学などでもよく聞く言葉です。
各業界での意味をしっかりと理解し、シーンに合わせて使い分けていきましょう。
医療『着手する』
治療の手業を施したり、患者さんやその家族とコミュニケーションを取ったりすること
引用:Weblio国語辞典
医療では、『着手する』という意味です。
実際に治療の手技を実行に移すことや治療の手技を施す部位に手が届くことをいいます。
医者や看護師などの医療者が患者やその家族に質問をしたり、患者や家族を含めて話し合いをしたりするときの話し方や、話のもっていき方を表す言葉としても使われます。
比較的傷が浅いため、アプローチ可能です。
心理学『近づく』
学問や研究対象に近づくこと、接近の仕方、研究法
引用:Weblio国語辞典
心理学では、『近づく』という意味で使われています。
また、エビデンスベイストアプローチという用語の『アプローチ』はエビデンス(科学的根拠)に基づいた方法のことです。
このように療法や研究法などの名称で使われることも多くあるようです。
クライエントの行動に着目したアプローチの方法を考えてみましょう。
介護『介護対象者への働きかけ』
介護対象者への直接の働きかけや、その家族への働きかけ
引用:Weblio国語辞典
介護では、『働きかけ』という意味で使われています。
例えば要介護者の中でお風呂に入らない場合、原因を考え、力ずくではなく声掛けなどで介護者がお風呂に入るように促す働きかけ(アプローチ)などの使い方をします。
認知症の状態であることを踏まえたアプローチを考えたい。
アプローチの類義語選
『アプローチ』の類義語は2つあります。
①アピール
②コンタクト
類義語①アピールの意味
類義語②コンタクトの意味
アプローチの対義語・反対語はディパート
アプローチの対義語は、ディパートになります。
ディパートには、出発する、逸脱する、それる、外れるという意味があり、これが「去る」という意味で使われることがあり、「近づく」「迫る」の意味を持つ『アプローチ』の対義語として成り立つようです。
類似した用語ではwithdrawal(撤退する)という用語があります。
ディパートは、カタカナ語のアプローチの対義語では使われず、英語表記のアプローチの意味の対義語として用いられるので、注意です。