意外と見つけられない穴場の食堂かな?と思っています。(沖縄テレビ放送 小林 美沙希さん)
空港食堂 クウコウショクドウ
2020-10-17 公開 2020-09-07 更新
フーチャンプルー 610円
那覇空港1階、端にある細い通路の奥にある食堂です。空港で働く皆さんも利用する食堂で、沖縄の家庭料理を楽しむ事ができます。
「私はフーチャンプルーが大好きです!しっかりした味付けでご飯が進みます。メニューが豊富で、食べたい料理が見つかるはず。県外に行く前に沖縄の家庭料理が恋しくなったら、立ち寄ってみては?」と小林アナに教えてらった食堂は、昼は空港関係者、夕暮れには観光客がビール片手に旅の出発や終わりに酔いしれる。空港内にあるお店だが、街の食堂と変わらぬリーズナブルなメニューが並び、人気の「日替わり定食660円」は暑い季節は冷やし素麺、寒い季節は味噌汁を合わせ、働く人を思いやる料理を提供する。
紹介者 沖縄テレビ放送アナウンサー 小林 美沙希さん
担当番組「OTV Live News it !」「くらしと経済」。不定期で「アゲアゲめし」出演。長野県出身で入社5年目。
実は…この店も好きだから推したい!
しらさ食堂 (今帰仁村)海の幸たっぷりの丼物から、沖縄料理まで楽しめる人気の食堂です。お店の方の温かいおもてなしの心にほっこりする空間です。
家庭料理の店まんじゅまい(那覇市)
海水で作っている自家製のゆし豆腐は、何もつけずにそのまま食べても濃厚で美味しいですが、オリジナル配合の味噌を溶かして食べるのも最高です。
店舗情報
年間2,000万人以上が利用する那覇空港で、今年19年目になる食堂。パイロットや乗務員、整備士など職員の胃袋と旅の楽しみを食事でサポート。
住/那覇市鏡水150 那覇空港ビルディング1F
☎/098-840-1140
営/09:00~20:00(L.O.19:30)※変更する場合有り、要問合せ(11:00迄は一部のメニューのみ)
休/無休
P/有り(有料)
WEB/https://www.kukousyokudou.com/