「アサイン」の意味やビジネスシーンでの正しい使い方とは?例文・類義語・言い換え・対義語も!

パソコン

『アサイン』はビジネスシーンでよく使われるカタカナ語で、『任命』『割り当て』という意味があります。

初めて『アサイン』と聞いた時は難しいと感じたり、日本語で言ってよ!と思ったこともあるのではないでしょうか。

しかしビジネス用語の意味を知り、使い方を覚えていくことで、コミュニケーション能力や文書の読解力が向上していくでしょう。

この記事では『アサイン』の意味や、シーン別での使い方や例文などを分かりやすく紹介します。

目次

アサインのデフォルトの意味は『任命される』

パソコン

【アサインの意味】

アサインとは、主にビジネスシーンで「任命」や「割り当て」の意味で用いられる表現。

英語の assign をカタカナ読みした外来語である。

日本語では、分脈に応じて「割り当てる」「あてがう」「与える」「選任する」

「選定する」「配属する」「任命する」「命じる」「指定する」

といった言葉で訳出されることが多い。

引用:Weblio辞書

カタカナ語のアサインは英語の『assign』が語源となっています。

アサイン』には

・任命される

・割り当てる

などの意味があります。

A子

この件には君をアサインすることにしたよ。

ビジネスシーンでよく使われる言葉ですが、飲食業界やホテル業界などでも『予約を割り当てる』という意味で『アサイン』が使われることがあります。

アサインの正しい使い方(ビジネスシーンで使う場合)

男

ビジネスシーンにおいても『アサイン』は、仕事などを『任命される』『割り当てる』などの意味で使われます。

その為、上司や管理職が部下に対して使う場合が殆どです。

例文① 『任命する』という意味で使う時 ~自分が上司の時~

【Before】

C子

次のプロジェクトの担当は田中さんにしよう。

【After】

C子

次のプロジェクトには田中さんをアサインしよう。

例文② 『任命された』という意味で使う時 ~自分が部下の時~

【Before】

A子

この度新規事業部のリーダーに任命にされました小川と申します。

【After】

A子

この度新規事業部のリーダーにアサインされました小川と申します。

ビジネスシーンで『アサイン』と言われた時は、『任命される』『割り当てられる』と受け取ると良いでしょう。

【注意点】

アサインを使う時の注意点 仕事を割り当てる、任命権のある人が使うことが多い言葉で、部下が目上の人に対して使う表現ではないので注意が必要です。

自己紹介など自分に対して使う場合には例文②のような使い方になります。

アサインの類義語・関連用語5選

パソコン

アサイン』の類義語・関連用語は5つあります。

『アサイン』は、ビジネスシーンにおいて主に担当者に仕事を『任せる』『割り振る』『割り当てる』という意味で用いられますが、使われる業界によって異なるニュアンスで使われる場合があります。

その場合の意味を関連用語で、似た意味の言葉は類義語でそれぞれ解説していきます。

類義語①  ジョイン

類義語②  アサインメント

関連用語① アサインバック(アサイメントバック)

関連用語② アサイン ~ホテル業界・旅行業界~

関連用語③ キーアサイン ~IT業界~ 

類義語① 『ジョイン』の意味

ビジネスにおける「ジョイン」は会社の組織やグループに参加する・入社することである一方、「アサイン」は特別に選ばれることである。

引用:Weblio辞書

類義語② 『アサインメント』の意味

「アサインメント」とは、英語「assignment」をカタカナ読みした外来語である。

「assignment」は「assign」の名詞形で、日本語に訳すと「割り当て」「業務」「地位」「課題」などの意味を持つ。

引用:Weblio辞書

とはいえ、アサインの方も名詞的に使われることがとても多くなっています。

名詞として使う場合は本来なら「アサインメント」と言うべきかもしれませんが、

カタカナ語としてはより簡潔な「アサイン」の方が定着してきたと考えられます。

引用:マイナビ学生の窓口フレッシャーズ

関連用語① 『アサインバック(アサイメントバック)』の意味

商標登録をした後で権利や商標権を譲渡してもらうことを

アサインバック(アサインメントバック)という場合もある。

引用:Weblio辞書

関連用語② 『アサイン』の意味 ~ホテル業界・旅行業界~

ホテル業界では「部屋を割り当てること」を、

航空業界では「座席を割り当てること」を指す意味で「アサイン」という場合もある。

引用:Weblio辞書

関連用語③ 『キーアサイン』の意味 ~IT業界~

ITの分野では、たとえば『キーアサイン』という表現においてアサインの語が用いられることがある。

『キーアサイン』とは、キーボードの所定のキーに特定の機能を割り振る・割り当てることである。

引用:Weblio辞書

アサインの対義語・反対語は『アンアサイン』『リリース』

iPhone

アサインの対義語は、『アンアサイン』や『リリース』になります。

対義語①アンアサイン

アンアサインの意味

「アサイン」の対義語としては『アンアサイン(unassign)』が挙げられる。

アンアサインは「任命した役割を解除する」という意味の言葉である。

引用:Weblio辞書

アンアサインには

・(任務を)取り下げる・解除する

(担当を)外す

・異動する

などの意味があり、『アサイン』を「配属する」意味で使った場合の対義として

「異動する」というニュアンスで『アンアサイン』が用いられます。

対義語②リリース

リリースの意味

アサインの対義語にあたるカタカナ語に『リリース』があります。リリースというと「新曲リリース!」といった使い方がおなじみですが、実はアサインの対義語にもなるのです。

ここでのリリースの意味は「放つ」「解放する」「離す」など。アサイン(任命)されて受け持っていた業務から離れるときに「リリースとなる」などとして使います。

引用:マイナビ学生の窓口フレッシャーズ

リリースには

・放つ

・解放する

・離す

などの意味があり、『アサイン』された業務を離れる際に用いられます。

アサインと対義語の違い 任命する・割り当てるという意味のある『アサイン』に対して、

それらを解除したり、開放するニュアンスで使われるのが『アンアサイン』や『リリース』になります。

目次