万難を排しての意味とは?ビジネスでの使い方・例文をわかりやすく解説!類義語は?

山

「万難を排して」という言葉には、「どんな困難なことがあっても」という意味があります。

日常生活ではあまり使われない言葉なので、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「万難を排して」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

万難を排しての意味は『どんな困難なことがあっても』

人

【万難を排しての意味】

「どんな困難なことがあっても」「何としても」などといった意味。「万難」は多くの困難のこと。

引用:Weblio辞書

万難を排しての読み方は「ばんなんをはいして」です。

明確な語源は不明です。

さまざまな困難や障害を意味する「万難」と、押し退けるという意味の「排して」が組み合わされた言葉です。

『万難を排して』には

  • どんな困難なことがあっても
  • 何としても

などの意味があります。

万難を排しての正しい使い方を例文で紹介!

人

万難を排して」は、どんな困難があっても何とかするということを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

明日のライブには万難を排してでも行きます。

例文②

B男

来週の送迎会には万難を排して参加します。

例文③

C子

親友の結婚式には万難を排してでも出席します。

例文④

B子

その集まりには万難を排してでも参加するように義母から言われています。

例文⑤

C男

今回の大会では、万難を排してでも勝利したい。

万難を排してを使う時の注意点】

「万難を排してご参加ください」という言い回しがあります。

これは、ぜひとも参加してほしいという主催側の気持ちが表れた表現ですが、「何が何でも参加するように」という意味を失礼だと捉える人もいるため、特に目上の人に使用する際には注意が必要です。

万難を排して類義語・言い換え3選

女性

万難を排して』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 何が何でも
  2. 何としても
  3. 是が非でも

類義語①何が何でもの意味

どんなことがあっても。絶対に。

引用:goo辞書

B子

何が何でも今日のサプライズパーティーは成功させたい。

類義語②何としてもの意味

どうやってでも。必ず。

引用:goo辞書

A子

何としてもお迎えの時間には間に合わないといけない。

類義語③是が非でもの意味

善悪にかかわらず。なにがなんでも。

引用:goo辞書

B男

15周年限定のグッズは、是が非でも手に入れたい。

万難を排して「万全を期して」の違いは?

女性

「万難を排して」と「万全を期して」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

万難を排して」にはどんな困難なことがあってもという意味がありますが、

それに対し「万全を期して」には、手落ちや抜かりがない様子という意味があります。

「万難を排して」は、何が何でも遂行したいことを表す際に使われますが、「万全を期して」は完璧であるさまを表す際に使われます。

似ている言葉ですが、意味合いや使用シーンが異なりますので気をつけましょう。

準備万端の意味

万難を排しては英語で『at all costs

人

万難を排しては英語の『at all costs』に言い換えることができます。

at all costsの意味

どんなに費用をかけても、万難を排して、ぜひとも

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『at all costs』には

  • 万難を排して
  • どんなに費用をかけても

という意味があります。

「万難を排して」の対義語・反対語はありません

人

万難を排しての対義語は、ありません

臨戦態勢の意味

目次