「健在」という言葉には、「元気でいる・衰える事がなく元のまま」という意味があります。
相手の健康状態を確認したり、能力などが衰えていない事を伝えたい時によく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「健在」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「健在」の意味は『元気で暮らしている・今までと同様の能力を発揮している』
健在の読み方は「けんざい」です。
語源は古典中国語から来ていると言われていますが、詳しいことは分かっていません。
- 元気が良い・丈夫である・はなはだという意味を持つ「健」と
- ある・いるという意味を持つ「在」
の2つが合わさってできた言葉です。
『健在』には
- 元気で暮らしている
- 今までと変わりない能力を発揮している
などの意味があります。
「健在」の正しい使い方を例文で紹介!
「顕在」は、使うシーンによって少しずつ意味が変わってきます。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①相手が元気で暮らしている事を丁寧に表現する時
相手の健康状態がよく、丈夫である様子を丁寧に表現する時に使われます。
【例文①】
100歳になる祖母はまだまだ健在だ。
【例文②】
ケガから復帰した野球選手は、試合で健在ぶりをアピールした。
例文②相手の状態が衰えずに能力を発揮している事を表現する時
相手の能力や状態が衰えずにいる様子を表す時に使われます。
【例文①】
取引先の会長の敏腕は健在で、次々と難題をクリアしている。
【例文②】
ブランクのあった女優ではあるが、演技力はまだまだ健在だった。
【健在を使う時の注意点】
「健在」という言葉は、相手が健康で衰えていない様子を指したり、仕事ぶりに存在感がある時に使用する言葉です。
特に後者で使用する際は、驚きの感情とともに褒め言葉として使用します。
「健在」の類義語・言い換え5選
『健在』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 無事
- 息災
- 健在
- 維持
- 不変
類義語①無事の意味
- 普段と変わりないこと。また、そのさま。「日々を―に送る」「平穏―」
- 過失や事故のないこと。また、そのさま。「航海の―を祈る」「―に任務を果たす」「手術が―終了する」
- 健康で元気なこと。つつがないこと。また、そのさま。「―を知らせる便り」「父母の―な顔を見て喜ぶ」
- なすべき事がないこと。ひまな状態。「われ―に苦みて、外に出でて遊ばんことを請い」〈鴎外訳・即興詩人〉
- 何もしないこと。「只道士の術を学んで、無為を業とし、―を事とす」〈太平記・一〉
引用:goo辞書
留学先の息子から無事を知らせる連絡が届いた。
類義語②息災の意味
- 病気をしないで、元気なこと。また、そのさま。「―に暮らす」「無病―」
- 仏の力で災難を防ぎ止めること。
引用:goo辞書
神社で無病息災を祈願する。
類義語③健全の意味
- 身心が正常に働き、健康であること。また、そのさま。「―な発達をとげる
- 考え方や行動が偏らず調和がとれていること。また、そのさま。「―な社会教育」
- 物事が正常に機能して、しっかりした状態にあること。また、そのさま。「―な財政」
引用:goo辞書
財政の健全性は、会社の経営状態を把握する1つの材料だ。
類義語④維持の意味
[名](スル)物事の状態をそのまま保ちつづけること。「健康を―する」「現状―」
引用:goo辞書
健康を維持する秘訣は、腹八分目の食事と少しの運動だ。
類義語⑤不変の意味
[名・形動]変わらないこと。また、そのさま。不易。「―な(の)真理」⇔可変。
引用:goo辞書
彼と私の友情は何年経っても不変だ。
「健在」と「顕在」の違いは?
「健在」と「顕在」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「健在」には意味元気である様子・衰えずに変わらないという意味がありますが、
それに対し「顕在」には、はっきりと表に現れて存在するという意味があります。
「健在」と「顕在」は両方とも「けんざい」と読みますが意味は違います。
「健在」が健康に関する言葉として使用するのに対し、「顕在」は「顕」の字がむき出しである・明らかであるという意味を持つことから、今まで見えていなかったことがはっきりと形を表し存在する、という事を指します。
これは意識や問題など、物体としての形がなくても使用することが出来ます。
「健在」は英語で『be well』
健在は英語の『be well』に言い換えることができます。
英語の『be well』には
- 健康に変わりがない
- 顕在である
という意味があります。
「健在」の対義語・反対語はありません
健在の対義語は、ありません。