「微力ながら」という言葉には、「自分の力量はほんの僅かであり、ろくな足しにもならない、とへりくだっていう表現」という意味があります。
ビジネスシーンなどでよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「微力ながら」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「微力ながら」の意味は『自分の力量はほんの僅かであり、ろくな足しにもならない、とへりくだっていう表現』
微力ながらの読み方は「びりょくながら」です。
語源は、わずかな力を表す「微力」と、「〜ではありますが」という意味の「ながら」が組み合わされた言葉です。
『微力ながら』には
- 自分の力量はほんの僅かであり、ろくな足しにもならない、とへりくだっていう表現
- 相手を手助けする際の言い回し
などの意味があります。
「微力ながら」の正しい使い方を例文で紹介!
「微力ながら」は、自分の力量はほんの僅かであり、ろくな足しにもならない、とへりくだっていう際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
微力ながら、復興に向けて私にもできることをさせていただきます。
例文②
微力ながら、明日の会議の準備を手伝わさせていただきます。
例文③
微力ながら、今回、パンフレットのイラストを担当させていただきました。
例文④
微力ながらも、お力になれたらと思っております。よろしくお願いいたします。
例文⑤
微力ながら精一杯サポートさせていただきます。
【微力ながらを使う時の注意点】
「微力ながら」は、目上の人に対して自分の力を謙って言う言葉ですが、場合によっては嫌味な印象や謙遜しすぎて相手に深いな思いをさせてしまうこともあるため、注意が必要です。
相手からサポートを頼まれた時や、依頼や相談をされた場合に「微力ながら」と返答するパターンが多いため、覚えておきましょう。
「微力ながら」の類義語・言い換え4選
『微力ながら』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 僭越ながら
- 及ばずながら
- 憚りながら
- 恐縮ですが
類義語①僭越ながらの意味
自分の立場や能力が相手に比べて劣ることを自覚し、その上で意見や提案をする際に用いられる敬語表現である。
引用:Weblio辞書
僭越ながら、私から挨拶させていただきます。
類義語②及ばずながらの意味
手助けする際などに、力は決して十分ではないがと謙遜していう表現。
引用:Weblio辞書
及ばずながら、尽力させていただきます。
類義語③憚りながらの意味
遠慮すべきことかもしれないが。恐れながら。
引用:Weblio辞書
憚りながら、アドバイスさせていただきます。
類義語④恐縮ですがの意味
相手に質問や依頼をする際に、申し訳なく思って萎縮するさまを表明する言い回し。申し訳ないのですが、といった表現と同様の用いられ方をする。
引用:Weblio辞書
私の立場からの意見で恐縮ですが、3点お伝えしたいと思います。
「微力」と「非力」の違いは?
「微力」と「非力」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「微力」には自分の力量をへりくだっていう語という意味がありますが、
それに対し「非力」には、権力や勢力の弱いことという意味があります。
「微力」には自分の力を謙遜する意味合いがありますが、「非力」にはありません。
どちらも力が弱いことを表す言葉ですが、若干ニュアンスが異なりますので、時と場合に応じて使い分けましょう。
「微力ながら」は英語で『to the best of one's poor ability』
微力ながらは英語の『to the best of one's poor ability』に言い換えることができます。
英語の『to the best of one's poor ability』には
- 微力ながら全力を尽くして
という意味があります。
「微力ながら」の対義語・反対語はありません
微力ながらの対義語は、ありません。
「微力」の対義語は「強力」ですが、「強力ながら」とは言いませんので注意しましょう。