「思料」という言葉には、「いろいろと思いを巡らし考えること」という意味があります。
主に法曹関係者が法律や規律などに沿って思考を巡らす際によく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「思料」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「思料」の意味は『いろいろと思いを巡らし考えること』
思料の読み方は「しりょう」です。
語源は漢字の「思」と「料」から来ており、
- 「思」は思う・考える・したう
- 「料」ははかる・おしはかる
の2つが合わさってできた言葉です。
『思料』には
- いろいろと思いを巡らし考えること
- 思いはかること
などの意味があります。
「思料」の正しい使い方を例文で紹介!
「思料」は、主に法曹関係者が法律や規律などに沿って思考を巡らす際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
裁判官が今回の事件の原因について思料している様子が、傍聴席からも見て取れた。
例文②
各方面に聞き込みを行い、容疑者の有罪・無罪について思料する。
例文③
容疑者の供述から、当時は極度の心神耗弱状態であったと思料されます。
例文④
現場に残された証拠品から、彼が事件に深く関わっていると思料される。
例文⑤
犯人が海外に逃亡しようとしていると思料されたため、捜査機関がただちに動き出した。
【思料を使う時の注意点】
思料は「思料する」「思料される」といった動詞的な使い方をします。
「思料が足りない」「思料が浅い」といった名詞的な使い方はしないので、注意しましょう。
「思料」の類義語・言い換え5選
『思料』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 思量
- 思慮
- 思考
- 勘案
- 考慮
類義語①思量の意味
いろいろと思いをめぐらし考えること。思いはかること。
引用:weblio辞書
今回の判決は、被害者側からすると軽すぎると思量された。
類義語②思慮の意味
注意深く心を働かせて考えること。また、その考え。おもんぱかり。
引用:goo辞書
彼女の思慮に欠ける行動に、ほとほと愛想が尽きた。
類義語③思考の意味
1 考えること。経験や知識をもとにあれこれと頭を働かせること。
2 哲学で、広義には、人間の知的精神作用の総称。狭義には、感覚や表象の内容を概念化し、判断し、推理する知性の働きをいう。
3 心理学で、感覚や表象の内容を概念化し、判断し、推理する心の働きや機能をいう。
引用:weblio辞書
日々のちょっとした習慣で、思考する力は鍛えられる。
類義語④勘案の意味
あれこれと考え合わせること。勘考。
引用:goo辞書
総合的に勘案した結果、御社との契約を決定いたしました。
類義語⑤考慮の意味
さまざまな物事に思いを巡らせて考えること、考えのうちに含めることなどを意味する表現。
引用:weblio辞書
本人の希望も考慮した上で、勤務地の決定をいたします。
「思料」と「思慮」の違いは?
「思料」と「思慮」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「思料」にはいろいろと思いをめぐらし考えることという意味がありますが、
それに対し「思慮」には、注意深く心を働かせて考えることという意味があります。
思料は主に法曹関係者等が法律や規則に沿って思考を巡らせるときに使いますが、思慮は一般人が普段の生活や仕事で物事を考えるときに使います。
また、思料は「思料する」「思料される」のように動詞的に使いますが、思慮は「思慮が深い」「思慮が足りない」のように名詞的な使い方をする点にも違いがあります。
「思料」は英語で『cogitate』
思料は英語の『cogitate』に言い換えることができます。
英語の『cogitate』には
- 考える
- 熟慮する
という意味があります。
「思料」の対義語・反対語はない!
思料の対義語は、ありません。
その為、対義語で使いたい場合には、「思料しない」というように反対の意味に言い換えるしかないようです。