「厳に慎む」という言葉には、「禁を犯さないように厳しい態度をもって臨むこと」という意味があります。
ビジネスシーンなどでよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「厳に慎む」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「厳に慎む」の意味は『禁を犯さないように厳しい態度をもって臨むこと』
厳に慎むの読み方は「げんにつつしむ」です。
語源は、厳しくという意味の「厳に」と、軽はずみな言動をしないようにするという意味の「慎む」が組み合わされた言葉です。
『厳に慎む』には
- 禁を犯さないように厳しい態度をもって臨むこと
- 間違っても事を起こさないように厳重に行動を控えること
などの意味があります。
「厳に慎む」の正しい使い方を例文で紹介!
「厳に慎む」は、禁を犯さないように厳しい態度をもって臨むことを表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
お酒の場でお客様の話は厳に慎むよう、部長から言われています。
例文②
会社外に企業情報を持ち出すことは、厳に慎むように。
例文③
会議中にスマホを操作することは厳に慎むようにしてください。
例文④
試験中の私語は厳に慎んでください。
例文⑤
本日撮影した写真や動画をインターネットにアップロードすることは厳に慎むよう、お願いします。
【厳に慎むを使う時の注意点】
「厳に慎む」は「絶対にやめてほしい」というニュアンスで使われることが多いです。
直接的な表現でないので分かりにくいですが、「厳に慎むように」と言われた場合は言動に注意しましょう。
「厳に慎む」の類義語・言い換え2選
『厳に慎む』の類義語や言い換えの言葉は2つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 自重
- 控える
類義語①自重の意味
言動を慎んで、軽はずみなことをしないこと。
引用:goo辞書
飲みすぎないように自重します。
類義語②控えるの意味
自制や配慮をして、それをやめておく。見合わせる。
引用:goo辞書
車内での通話は控えてください。
「厳に慎む」と「禁止」の違いは?
「厳に慎む」と「禁止」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「厳に慎む」には間違っても事を起こさないように厳重に行動を控えることという意味がありますが、
それに対し「禁止」には、ある行為を行わないように命令することという意味があります。
「厳に慎む」は、あくまで言動を控えるという心構えを意味しますが、「禁止」は相手に対して、制限を与える命令の意味合いがあります。
似ている言葉ですが、ニュアンスが異なりますので、時と場合に応じて使い分けましょう。
「厳に慎む」は英語で『eschew』
厳に慎むは英語の『eschew』に言い換えることができます。
英語の『eschew』には
- 避ける
- 慎む
という意味があります。
「厳に慎む」の対義語・反対語はありません
厳に慎むの対義語は、ありません。