頒布の意味とは?配布との違いを超簡単に解説!正しい使い方・例文まとめ!

書類

「頒布」という言葉には、「品物や資料などを、広く配ること」という意味があります。

何かを配る際などによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「頒布」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

「頒布」の意味は『品物や資料などを、広く配ること』

男性

【頒布の意味】

[名](スル)品物や資料などを、広く配ること。「希望者に無料で―する」「銘酒の―会」

引用:goo辞書

頒布の読み方は「はんぷ」です。

語源は二つの漢字の組み合わせから来ており、

  • 「頒」はわけること
  • 「布」は広く行きわたらせること

の2つが合わさってできた言葉です。

『頒布』には

  • 品物や資料などを、広く配ること

の意味があります。

「頒布」の正しい使い方を例文で紹介!

紙

「頒布」は、品物や資料などを、広く配ることを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

近くのお寺で特別な御朱印を頒布していた。

例文②

B男

毎年頒布しているカレンダーの発注をしなければ。

例文③

C子

あのサイン会では非売品のグッズを頒布しているらしい。

例文④

B子

地元の秋祭りでは焼き芋が頒布された。

例文⑤

C男

お取り寄せグルメの頒布会に入会している。

【頒布を使う時の注意点】

会員になっている人に季節によってなど毎回違う商品を届ける販売形式のことを「頒布会」といいます。

「頒布」類義語・言い換え3選

パソコン

『頒布』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 配布
  2. 分配
  3. 配分

類義語①配布の意味

[名](スル)配って広く行き渡らせること。「駅前でちらしを―する」

引用:goo辞書

B子

無料配布のポケットティッシュはありがたい。

類義語②分配の意味

分けて配ること。配分。「利益を全員に―する」

引用:goo辞書

A子

友達にデジタルチケットを分配した。

類義語③配分の意味

[名](スル)割り当てて配ること。分配。「利益を―する」「比例―

引用:goo辞書

B男

時間配分を考えながら試験を受けることが大事だ。

頒布の意味

「頒布」「配布」の違いは?

虫眼鏡

「頒布」と「配布」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

頒布」には品物や資料などを、広く配ることという意味がありますが、

それに対し「配布」には、配って広く行き渡らせることという意味があります。

どちらも広く行き渡らせるという意味合いをもつ言葉です。

ニュアンスが少し違いますが「配布」は無料で配ることが多いのに対し、「頒布」は有料でものを配るというケースが多いです。

同じような意味合いですが注意して使い分けるようにしましょう。

「頒布」は英語で『distribution

箱

頒布は英語の『distribution』に言い換えることができます。

distributionの意味

配分、配給、散布、分配、流通、(動植物・言語・音素などの)分布(区域、状態)、分布、区分、分類

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『distribution』には

  • 配分
  • 配給

という意味があります。

「頒布」の対義語・反対語は『回収

瓶

頒布の対義語は、『回収』になります。

回収の意味

一度配った物や使った物などを、また集めること。「調査用紙を―する」「廃品―」

引用:goo辞書

回収には

  • 一度配った物や使った物などを、また集めること

などの意味があり、何かを集めることを表す際に用いられます。

B男

そのおもちゃ、電池に不具合があったみたいで自主回収しているよ。

「頒布」には品物や資料などを、広く配ることという意味合いがありますが「回収」は一度配った物を集めるという意味がありますので、反対の意味をもっていると言えますね。

伏線の意味

目次