孕む(はらむ)の意味とは?正しい使い方・例文をどこよりもわかりやすく解説!類義語・語源は?

妊娠

「孕む」という言葉には、「妊娠する、内部に含み持つ」という意味があります。

妊娠した時や、物事の内面に含んだ予期せぬ要因を指す際によく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「孕む」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

孕むの意味は『妊娠する、内部に含み持つ』

妊婦

【孕むの意味】

[動マ五(四)]

 胎内に子を宿す。妊娠する。みごもる。「子を―・む」

 その中に含み持つ。「矛盾を―・む」「帆が風を―・む」

 穂が出ようとしてふくらむ。「麦が―・む」

引用:goo辞書

孕むの読み方は「はらむ」です。

語源は「腹」が動詞化したもので、胎内で胎児や卵が成長し外見上でその膨らみがわかる様からきています。

『孕む』には

  • 蕾や新芽が出ようとして膨らんだ状態
  • 物事の内面に含む危険な要因
  • 国がその中に民を生存させる

などの意味があります。

孕むの正しい使い方を例文で紹介!

妊婦

孕む」は、妊娠した時や物事の内面に含んだ予期せぬ要因を指す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

あの猫はお腹が膨らんでいるけど、孕んでいるのかな?

例文②

B男

風を孕んでカーテンがはためいている。

例文③

C子

あの川は大雨が降ると洪水の危険を孕んでいるので無闇に近づいてはいけません。

例文④

B子

今日の雲はどんよりと雨を孕んでいる。

例文⑤

C男

この論文はよくまとめられていますが、所々矛盾を孕んでいます。

孕むを使う時の注意点】

「孕む」は妊娠することを指しますが、他の意味に「物事の内面に含まれるマイナス要因」という意味も併せ持つということもあり、妊娠している人物に対して直接使われることは少ないです。

孕む」の類義語・言い換え5

玉

孕む』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 宿す
  2. 懐妊
  3. 含む
  4. 内包する
  5. 帯びる

類義語①宿すの意味

 内に含み持つ。

 とどまらせる。

 子をはらむ。

宿泊させる。宿を貸す。

 預ける。

引用:goo辞書

B子

このパワーストーンは神秘の力を宿している。

類義語②懐妊の意味

[名](スル)胎内に子を宿すこと。身ごもること。妊娠。懐胎。「めでたく—する」

引用:weblio辞書

A子

ご懐妊おめでとうございます。

類義語③含むの意味

 かんだり、飲みこんだりせず、物を口の中に入れたままの状態を保つ。また、口でくわえる。

 成分・内容としてうちに包みもつ。また、ある範囲の中に要素として入っている。包含する。

 思いや感情などを心の中におさめてもつ。

 事情をよく理解して心にとめておく。

 ある感情を表情や態度に表す。ようすを帯びる。

 中に包み持つような形になる。ふくらむ。

引用:goo辞書

B男

牛乳にはカルシウムが多く含まれています。

類義語④内包するの意味

[名](スル)

 内部にもっていること。「多大のリスクを—する計画」

 論理学で、概念が適用される事物に共通な性質の集合。例えば、学者という概念の内包は「学問の研究者」など。⇔外延。

引用:weblio辞書

B子

内包しているさまざまな問題をひつとずつ解決していこう。

類義語⑤帯びるの意味

 (「佩びる」とも書く)身につける。腰に下げる。「太刀を―・びる」
 引き受ける。負う。「重大な使命を―・びる」
 ある性質・成分・傾向などを含み持つ。その気味がある。「丸みを―・びる」「磁気を―・びる」

引用:コトバンク

C男

いよいよ現実味を帯びてきた。

孕むと「身ごもる」の違いは?

妊婦

孕む」と「身ごもる」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

孕む」には妊娠する・内部に含み持つという意味がありますが、

それに対し「身ごもる」には、妊娠する・受精して胎児を体内に持つ・身を潜めて隠れるという意味があります。

どちらも妊娠するという意味がありますが、孕むには内部に含み持つ、新芽が発芽しようと膨らむさまという意味もあり人間以外の動植物にも使われます。

また孕むは妊娠していることを直接的に表現しているので現代ではもう少しオブラートに包んだ言い方(妊娠、懐妊など)で表現されることが多いです。

身ごもるには妊娠するという意味のほかに身を潜めて隠れることという意味もあり、体内に胎児がいる状態を表しているので妊娠している女性に対して使う言葉です。

孕むは英語で『conceive

妊婦

孕むは英語の『conceive』に言い換えることができます。

conceiveの意味

1〔考え・感情などを心に〕抱く

2〔アイデア・計画などを〕心に描く、思い付く、着想する

3〔~と〕考える

4〔女性が子どもを〕身ごもる

引用:英辞郎ontheWEB

英語の『conceive』には

  • イメージを心の中で形作る
  • 妊娠する

という意味があります。

孕むの対義語・反対語はありません

妊婦

孕むの対義語はありません。

目次