「前面に出す」という言葉には、「感情・気持ち・意見・主張を相手に分かりやすいように前に出す」という意味があります。
感情や気持ち・言いたいことを相手に分かりやすくアピールするときによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「前面に出す」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
前面に出すの意味は『感情・気持ち・意見・主張を相手に分かりやすいように前に出す』
【出すの意味】
- 自分の範囲内のものを外の方へ動かす。
- 隠れているもの、しまってあるものなどをおもてに現す。
- 新たに存在させる。
- そうすることによって外や表面に現れるようにする意を表す。
引用:goo辞書
前面に出すの読み方は「ぜんめんにだす」です。
前面の語源は
- 「前」は普通の状態で顔または視線の向いている方向・おもて・前方
- 「面」はおも・おもて・人の顔・つら
の2つが合わさった言葉です。
「前面」に「出す」を足した『前面に出す』には
- 感情・気持ち・意見・主張を相手に分かりやすいように、前に出す
- 前の方(表の面)に分かりやすく出す
- 相手に見えるように前の方(表の面)に出す
などの意味があります。
「前面に出す」の正しい使い方を例文で紹介!
「前面に出す」は、感情や気持ち・言いたいことを相手に分かりやすくアピールするときに使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
子供達は、勝ちたい気持ちを前面に出して頑張っていました。
例文②
怒りの感情が前面に出でしまい、交渉がうまくいきませんでした。
例文③
初めてのデートは、楽しい気持ちを前面に出していこうと思う。
例文④
この商談は、私たちの思いを前面に出して挑めばうまくいくと思うよ。
例文⑤
この写真を見て、楽しんでいる感情が前面に出ているなと思いました。
【前面に出すを使う時の注意点】
「前面に出す」は、前の方(表の面)に分かりやすく出すこと・相手に見えるように前の方に出すことをも意味します。
日常で使われるほとんどは、感情・気持ち・意見・主張を相手に分かりやすいように、前に出すことを表すときに使われる言葉です。
「前面に出す」の類義語・言い換え4選
『前面に出す』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
言葉の後ろに「出す」をつけ足して例文を紹介します。
- 全面
- 前部
- 表
- 前
類義語①全面の意味
- 一つの面の全体。新聞紙面などの1ページの全体。
- すべての面。また、すべての方面。ある物事の全体。
引用:weblio辞書
アットホームな雰囲気を全面に出したデザインでした。
類義語②前部の意味
前の部分。
引用:コトバンク
今から使う部品を、前部に出すとスムーズに進みます。
類義語③表の意味
- おもて。うわべ。物事の外側にあらわれた部分。
- あらわす。あらわれる。
- しるし。めじるし。
- のり。手本。
- 主君や役所に申し出る文書。
- 事柄が一目でわかるように整理して記したもの。
引用:goo辞書
自分のしたいことを表に出すのは難しい。
類義語④前の意味
- 空間的にまえ。進んでいくほう。正面のほう。
- 時間的にまえ。過去。
- 順序としてまえ。
引用:goo辞書
気持ちが前に出すぎて失敗してしまった。
「前面に出す」と「全面に出す」の違いは?
「前面に出す」と「全面に出す」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「前面に出す」には感情・気持ち・意見・主張を相手に分かりやすいように前に出すことという意味がありますが、
それに対し「全面に出す」には、特徴・特色・雰囲気などをあらゆる方向からすべての面に出すことという意味があります。
どちらも読み方は同じですが、「前面に出す」は感情や気持ちをアピールするときに使われる言葉です。
それに対して、「全面に出す」は、感情が伴わないものに対して使われる言葉です。
つまり、「前面に出す」は感情や気持ち、主張を相手に分かってもらえるように出すこと、
「全面に出す」は人や物の特徴や特色・雰囲気をあらゆる方面からすべての面に出すことという違いがあります。
読み方は同じなので会話での区別は難しいですが、漢字で表記するときは気を付けて使いましょう。
「前面に出す」は英語で『highlight the importance of』
前面に出すは英語の『highlight the importance of』に言い換えることができます。
英語の『highlight the importance of』には
- ~の重要性を明確にする
- 前面に出す
という意味があります。
「前面に出す」の対義語・反対語はありません
前面に出すの対義語は、ありません。