腐女子の意味とは?正しい使い方・例文・類義語をどこよりもわかりやすく解説!

女性

「腐女子」という言葉には、「アニメーションや漫画、特にやおい・ボーイズラブ系の作品への嗜好が強い女性をさす隠語」という意味があります。

ボーイズラブが好きな女性を表す際によく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「腐女子」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

腐女子の意味は『アニメーションや漫画、特にやおい・ボーイズラブ系の作品への嗜好が強い女性をさす隠語』

女性

【腐女子の意味】

アニメーションや漫画、特にやおい・ボーイズラブ系の作品への嗜好が強い女性をさす隠語。当人たちが「世間受けしない趣味をもつ腐った女子」と自虐的に用いたことからという。

引用:goo辞書

腐女子の読み方は「ふじょし」です。

語源は諸説ありますが、男性同士の恋愛を題材とするボーイズラブ好きの女性が「私たちの思考は腐っている」と発言したことから、「腐女子」という言葉が成り立ったと言われています。

『腐女子』には

  • アニメーションや漫画、特にやおい・ボーイズラブ系の作品への嗜好が強い女性をさす隠語

などの意味があります。

腐女子の正しい使い方を例文で紹介!

女性

腐女子」は、アニメーションや漫画、特にやおい・ボーイズラブ系の作品への嗜好が強い女性を表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

私は小学生の頃から腐女子です。

例文②

B男

彼女は隠れ腐女子らしい。

例文③

C子

昔は、腐女子であることは隠さなければいけない世の中だった。

例文④

B子

腐女子の友達と語り合いたい。

例文⑤

C男

僕の妹は腐女子であることを公言している。

腐女子を使う時の注意点】

「腐女子」は、男性同士の恋愛を題材とするボーイズラブを好んでいる女性を表す言葉です。

単純にアニメや漫画、ゲームが好きな女子のことは「腐女子」とは言いませんので気をつけましょう。

腐女子類義語・言い換え4選

本

腐女子』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. ヤオラー
  2. やおい
  3. 腐男子
  4. 腐兄

類義語①ヤオラーの意味

いわゆる「やおい」物の作品を好む人を指す語。一般的に「腐女子」の同義語とされる。

引用:Weblio辞書

B子

ヤオラー4人で集まってカラオケをしました。

類義語②やおいの意味

男性どうしの同性愛を主題とした漫画や小説。また、そのファン。さらに、作品中の同性愛描写のことをいう。

引用:Weblio辞書

A子

こういう神作品との出会いがあるから、やおいはやめられないな。

類義語③腐男子の意味

男性同士の恋愛の要素を含んだ作品を好む男性を指す語。「腐女子」の男性版という位置づけで用いられる語。

引用:Weblio辞書

B男

腐男子であることをずっと隠してきたけど、大学で腐女子の友達ができてとても楽しい。

類義語④腐兄の意味

男性同士の恋愛を扱ったボーイズラブの要素をもつ作品を好む男性を指す呼称。「父兄」のもじり。

引用:Weblio辞書

B子

腐兄の友達とコミケに行きました。

夢女子の意味

腐女子「不女子」の違いは?

女性

「腐女子」と「不女子」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

腐女子」にはアニメーションや漫画、特にやおい・ボーイズラブ系の作品への嗜好が強い女性をさす隠語という意味がありますが、

それに対し「不女子」には、「婦女子」もしくは「腐女子」の誤記という意味があります。

「不女子」は「腐女子」の誤用ですので、正しく「腐女子」と覚えましょう。

腐女子は英語で『slasher

女性

腐女子は英語の『slasher』に言い換えることができます。

slasherの意味

〈俗〉〔二次創作の〕やおいファン、同性愛物(の愛好者)◆「同性愛者」という意味ではない

引用:英辞郎

英語の『slasher』には

  • (二次創作の)やおいファン
  • 同性愛物(の愛好者)

という意味があります。

「腐女子」の対義語・反対語はありません

女性

腐女子の対義語は、ありません

サブカルチャーの意味

目次