意見を仰ぐの意味とは?上司への正しい使い方・例文を超簡単に解説!言い換えは?

会議

「意見を仰ぐ」という言葉には、「他者の考えを求める」という意味があります。

ビジネスシーンなどでよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「意見を仰ぐ」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

意見を仰ぐの意味は『その人の考えを求める』

人々

【意見の意味】

ある問題に対する主張・考え。心に思うところ。

引用:goo辞書

【仰ぐの意味】

教え・援助などを求める。請う。

引用:goo辞書

意見を仰ぐの読み方は「いけんをあおぐ」です。

語源は、主張や考えを意味する「意見」と、教えや援助などを求めることを表す「仰ぐ」が組み合わされた言葉です。

『意見を仰ぐ』には

  • 他者の考えを求める
  • アドバイスをもらう

などの意味があります。

意見を仰ぐの正しい使い方を例文で紹介!

女性

意見を仰ぐ」は、誰か他の人にアドバイスをもらうことを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

このスケジュールでよいか、部長の意見を仰ぐ。

例文②

B男

今年度の方針について、社長の意見を仰ぎたいと思います。

例文③

C子

今後の動きについて、主任の意見を仰ごう。

例文④

B子

新商品の開発に向けて、専門家に意見を仰ぐ。

例文⑤

C男

研修会を行うにあたって、有識者に意見を仰ぐことにしました。

意見を仰ぐを使う時の注意点】

「意見を仰ぐ」は、一般的に、立場が上の人や、有識者などその物事に詳しい人から意見を求める場面で使われます。

意見を仰ぐ類義語・言い換え2選

女性

意見を仰ぐ』の類義語や言い換えの言葉は2つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 意見を伺う
  2. 助言をいただく

類義語①意見を伺うの意味

【意見の意味】

ある問題に対する主張・考え。心に思うところ。

引用:goo辞書

【伺うの意味】

「尋ねる」「問う」の謙譲語。

引用:goo辞書

B子

明日、課長にも意見を伺うことにしましょう。

類義語②助言をいただくの意味

【助言の意味】

助けになるような意見や言葉を、そばから言ってやること。また、その言葉。助語。じょごん。

引用:goo辞書

【いただくの意味】

「もらう」の謙譲語。

引用:Weblio辞書

A子

A社の方から助言をいただく。

いかがいたしましょうかの意味

意見を仰ぐ「判断を仰ぐ」の違いは?

女性

「意見を仰ぐ」と「判断を仰ぐ」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

意見を仰ぐ」にはその人の考えを求めるという意味がありますが、

それに対し「判断を仰ぐ」には、目上の人に判断を求めることという意味があります。

「意見を仰ぐ」は、その人の考えを聞くことを意味しますが、「判断を仰ぐ」は、どうしたらよいか聞くことを意味します。

どちらも、目上の人に対して使われることが多い言葉です。

似ている表現ですが、ニュアンスが若干異なりますので、時と場合に応じて使い分けましょう。

意見を仰ぐは英語で『To ask one's opinion

人々

意見を仰ぐは英語の『To ask one's opinion』に言い換えることができます。

To ask one's opinionの意味

意見を伺う

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『To ask one's opinion』には

  • 意見を伺う

という意味があります。

「意見を仰ぐ」の対義語・反対語は『自己判断

女性

意見を仰ぐの対義語は、『自己判断』になります。

自己の意味

おのれ。自分。自身。

引用:goo辞書

判断の意味

物事の真偽・善悪などを見極め、それについて自分の考えを定めること。

引用:goo辞書

自己判断には

  • 自分自身で考えを定めること

などの意味があり、自分一人で決めることを表す際に用いられます。

B男

自己判断で薬を飲むのをやめてはいけない。

他者の意見を求めるという意味のある「意見を仰ぐ」に対して、自分一人の考えで決めるという意味の「自己判断」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

問題提起の意味

目次