いきり立つの意味とは?正しい使い方・例文をどこよりもわかりやすく解説!類義語は?

発狂する

「いきり立つ」という言葉には、「激しく怒って興奮する」という意味があります。

激しく怒って興奮していることを表すときによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「いきり立つ」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

いきり立つの意味は『激しく怒って興奮する』

少女

【いきり立つの意味】

激しく怒って興奮する。

引用:goo辞書

いきり立つの読み方は「いきりたつ」です。

語源は漢字で熱り立つと書き、高ぶった感情や熱気を意味する熱りが立つから使われるようになりました。

『いきり立つ』には

  • 激しく怒って興奮する

などの意味があります。

いきり立つの正しい使い方を例文で紹介!

女性

いきり立つ」は、激しく怒って興奮していることを表すときに使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

なぜ彼はあんなにいきり立っているのんだろうか。

例文②

B男

先生がいきり立っていて、お説教が長くなりそうだ。

例文③

C子

近所の犬はよくいきり立っていて恐ろしい。

例文④

B子

どんなに謝っても、いきり立っていて聞いてくれなかった。

例文⑤

C男

お客さんが、誰も手に負えないほどいきり立っている。

【いきり立つを使う時の注意点】

激しく怒っている様子が見て分かるときに使う言葉なので、心のうちで静かに怒りを燃やしている場合は使われません。

「いきり立つ」の類義語・言い換え5選

男性

いきり立つ』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 激怒
  2. 逆上
  3. 癇癪
  4. 息巻く
  5. 憤り

類義語①激怒の意味

はげしく怒ること。また、その怒り。

引用:weblio辞書

B子

彼は親友に裏切られて激怒していた。

類義語②逆上の意味

激しい怒りや悲しみなどのために、頭に血が上ること。分別をなくし取り乱すこと。

引用:goo辞書

A子

別れ話をしたら彼女が逆上して大変だったらしい。

類義語③癇癪の意味

ちょっとしたことにも感情を抑えきれないで激しく怒り出すこと。また、そういう性質や、その怒り。

引用:weblio辞書

B男

子どものように癇癪を起こす大人もたまにいる。

類義語④息巻くの意味

息づかいを荒くして怒る。ひどく憤慨する。

引用:goo辞書

B子

毎回遅刻する人に対して、息巻いている。

類義語⑤憤りの意味

いきどおること。立腹。憤慨。

引用:weblio辞書

C男

彼女の大人げない行動に憤りを覚える。

いきり立つと「猛り立つ」の違いは?

女性

いきり立つ」と「猛り立つ」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

いきり立つ」には激しく怒って興奮するという意味がありますが、

それに対し「猛り立つ」には、ひどく興奮するという意味があります。

どちらも興奮するという意味は同じですが、いきり立つのほうが馴染みのある言葉です。

いきり立つは英語で『enrage

男性

いきり立つは英語の『enrage』に言い換えることができます。

enrageの意味

ひどく怒らす、激怒させる

引用:weblio辞書

英語の『enrage』には

  • ひどく怒らす
  • 激怒させる

という意味があります。

いきり立つの対義語・反対語はない

犬

いきり立つの対義語はありません。

目次