簡易の意味とは?正しい使い方・例文を解説!英語への言い換えは?

女性

「簡易」という言葉には、「簡単で手軽なこと」という意味があります。

日常生活でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「簡易」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

簡易の意味は『簡単で手軽なこと』

キャンプ

【簡易の意味】

簡単で手軽なこと。また、そのさま。

引用:Weblio辞書

簡易の読み方は「かんい」です。

明確な語源や由来はありませんが、「簡」と「易」のそれぞれの意味は、

  • 「簡」は、手間がかからない
  • 「易」は、やさしい

この2つが合わさってできた言葉です。

『簡易』には

  • 簡単で手軽なこと

などの意味があります。

簡易の正しい使い方を例文で紹介!

トイレ

簡易」は、簡単で手軽なことを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

最近は手続きが簡易的になっています。

例文②

B男

簡易ベッドで寝ました。

例文③

C子

花火大会の簡易トイレはいつも混む。

例文④

B子

熱があったので、簡易検査キットを使用しました。

例文⑤

C男

簡易包装へのご協力ありがとうございます。

簡易を使う時の注意点】

「簡易」は「簡単で手軽」という意味ですが、正式な手続きや品質を省略・簡略化するニュアンスがあります。
「簡易」はあくまで「必要最低限の簡素さ」を強調する言葉なのですが、「手抜き」や「不完全」というニュアンスで受け取られてしまう場合があるため気をつけましょう。

簡易類義語・言い換え5選

人間

簡易』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 簡便
  2. 簡略
  3. 簡素
  4. 手軽
  5. 容易

類義語①簡便の意味

簡単で便利なこと。手軽なこと。また、そのさま。

引用:Weblio辞書

B子

この方法は簡便です。

類義語②簡略の意味

手短で簡単なこと。手軽で簡単なこと。また、そのさま。

引用:Weblio辞書

A子

簡略にまとめた報告書を提出してください。

類義語③簡素の意味

飾りけがなく、質素なこと。また、そのさま。

引用:Weblio辞書

B男

この部屋は簡素なつくりですが、とてもおしゃれです。

類義語④手軽の意味

手数がかからず、簡単なさま。

引用:Weblio辞書

B子

スマホが普及して手軽に動画編集ができるようになった。

類義語⑤容易の意味

困難さが少なく、達成するための労力が少ない状態を指す言葉である。

引用:Weblio辞書

C男

この問題なら初心者でも容易に正解できるでしょう。

安易な考えの意味

簡易「簡単」の違いは?

人間

「簡易」と「簡単」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

簡易」には簡単で手軽なことという意味がありますが、

それに対し「簡単」には、難しくないことや扱いやすいことという意味があります。

「簡易」は物の仕組みの簡略さを表しますが、「簡単」は難易度の低さを表します。

似ている言葉ですが、ニュアンスが異なりますので時と場合に応じて使い分けましょう。

簡易は英語で『easy

人間

簡易は英語の『easy』に言い換えることができます。

easyの意味

容易な、平易な、やさしい、やさしくて、(…し)やすくて、(…が)しやすくて、安楽な、気楽な、楽な、厳しくない

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『easy』には

  • 容易な
  • 平易な
  • やさしい

などという意味があります。

「簡易」の対義語・反対語は『複雑

人間

簡易の対義語は、『複雑』になります。

複雑の意味

物事の事情や関係がこみいっていること。入り組んでいて、簡単に理解・説明できないこと。一面的ではないこと。また、そのさま。

引用:Weblio辞書

複雑には

  • 物事の事情や関係がこみいっていること
  • 入り組んでいて、簡単に理解・説明できないこと
  • 一面的ではないこと

などの意味があり、物事の事情や関係がこみいっていることを表す際に用いられます。

B男

このドラマは人間関係が複雑です。

簡単で手軽なことという意味の「簡易」に対して、物事の事情や関係がこみいっていることという意味の「複雑」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

手軽の意味

目次