加療の意味とは?治療との違いをわかりやすく解説!正しい使い方や例文は?

診察

「加療」という言葉には、「病気やけがの治療をすること」という意味があります。

医療の場でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「加療」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

「加療」の意味は『病気やけがの治療をすること』

女性

【加療の意味】

病気やけがの治療をすること。

引用:goo辞書

加療の読み方は「かりょう」です。

語源はほどこすという意味の「加」と病気を治すという意味の「療」から来ており、

  • 「加」はほどこす
  • 「療」は病気を治す

の2つが合わさってできた言葉です。

『加療』には

  • 病気やけがの治療をすること

などの意味があります。

「加療」の正しい使い方を例文で紹介!

「加療」は、病気やけがを治す時に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

体調が優れず病院に行くと、入院加療の必要がある状態だと言われた。

例文②

B男

健康診断で「要加療」の項目があった。

例文③

C子

十分にご加療なさいまして、全快されますよう心よりお祈り申し上げます。

例文④

B子

持病で現在も加療中です。

例文⑤

C男

診断書には加療2週間と書かれていた。

「加療」類義語・言い換え4選

男性

『加療』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 手当て
  2. 診療
  3. 施術
  4. 療治

類義語①手当ての意味

1.ある物事を予測して用意しておくこと。準備。

2.病気やけがの処置を施すこと。また、その処置。

3.労働の報酬として支払われる金銭。

4.基本の賃金のほかに諸費用として支払われる金銭。

5.心付け。祝儀。チップ。

6.犯人・罪人のめしとり。捕縛。

引用:Weblio辞書

B子

簡単な傷の手当てなら出来ます。

類義語②診療の意味

 医師または歯科医師による診察と治療。獣医師にも用いる。

引用:コトバンク

C男

今度行く島には診療所が一つしかない。

類義語③施術の意味

医者が医療の術を行うこと。特に手術にいう。

引用:goo辞書

A子

アートメイクの施術をしてもらった。

類義語④療治の意味

病気やけがを治すこと。治療。

引用:Weblio辞書

B男

その怪我を早く治すには麻酔無しで縫合すると言われ、荒療治に耐えた。

「加療」「治療」の違いは?

女性

「加療」と「治療」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

加療」には病気やけがの治療をすることという意味がありますが、それに対し「治療」には病気やけがをなおすことという意味があります。

ほとんど同じ意味ですが「加療」は「治療」をほどこすことを言います。

「加療」は英語で『treatment』

女性

加療は英語の『treatment』に言い換えることができます。

  1. 〔病気・けがなどを治すための〕治療、手当て、医療
  2. 〔病気・けがなどを治すための〕治療法、医療対策
  3. 〔人や物事の〕取り扱い、待遇、処理
  4. 〈話〉〔人や物事の〕いつもの[決まった]待遇[取り扱い]
  5. 〔文学や美術のテーマの〕表現[提示]方法
  6. 〔化学薬品などを使った〕処理、処置
  7. 〔脚本の〕本書き、トリートメント

引用:英辞郎

英語の『treatment』には

  • 治療
  • 処置

という意味があります。

「加療」の対義語・反対語は無し

男性

加療の対義語はありません。

ちなみにほとんど同じ意味である「治療」の対義語は「予防」になります。

目次