「肩をすくめる」という言葉には、「恥ずかしい思いをしたときなどのようす」という意味があります。
日常生活でもよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「肩をすくめる」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
肩をすくめるの意味は『恥ずかしい思いをしたときなどのようす』
【肩をすくめるの意味】
- 両肩を上げて身を縮こまらせる。恥ずかしい思いをしたときなどのようす。
- どうしようもないという気持ちを表すために、両方の手のひらを上に向け、両肩をあげる。主として欧米人のしぐさ。
引用:goo辞書
肩をすくめるの読み方は「かたをすくめる」です。
語源は言葉の通り、両肩を挙げて身を縮こまらせるしぐさから来ています。
日本では恥ずかしい思いをしたときなどにするしぐさですが、
欧米人はどうしようもないという気持ちを表すときにするようです。
『肩をすくめる』には
- 恥ずかしい思いをしたときなどのようす
- どうしようもないという気持ちを表す欧米人のしぐさ
などの意味があります。
「肩をすくめる」の正しい使い方を例文で紹介!
「肩をすくめる」は、恥ずかしい時に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
留学生の友達と話していて彼女が肩をすくめたが、どういう意味だったのだろう。
例文②
肩をすくめるしぐさを海外のホームドラマでよく見かける。
例文③
失敗をしたことが恥ずかしくて肩をすくめた。
例文④
日本人で肩をすくめている人をあまり見たことがない。
例文⑤
彼はバツが悪そうに肩をすくめた。
「肩をすくめる」の類義語・言い換え3選
『肩をすくめる』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 呆れる
- 恥じらう
- 顔を赤くする
類義語①呆れるの意味
あまりに意外なことに驚く。あっけにとられる。唖然とする。
引用:コトバンク
素直に謝ればいいのに言い訳ばかりするので呆れた。
類義語②恥じらうの意味
恥ずかしがる。はにかむ。
引用:goo辞書
年を取ると恥じらいが無くなるとよく聞く。
類義語③顔を赤くするの意味
恥ずかしい気持ちなどにより頬を紅潮させることを意味する語。
引用:Weblio辞書
自己紹介で噛んでしまい、顔を赤くする彼女がかわいかった。
「肩をすくめる」と「首をすくめる」の違いは?
「肩をすくめる」と「首をすくめる」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「肩をすくめる」には恥ずかしい思いをしたときなどのようすという意味がありますが、
それに対し「首をすくめる」には、不安や怯えなどの表現という意味があります。
縮こめる部位によって意味が変わります。
「肩をすくめる」は英語で『shrug』
肩をすくめるは英語の『shrug』に言い換えることができます。
英語の『shrug』には
- 肩をすくめること
という意味があります。
「肩をすくめる」の対義語・反対語は無し
肩をすくめるの対義語はありません。