懸想の意味とは?正しい使い方・例文を世界一わかりやすく解説!類義語は?

男性

「懸想」という言葉には、「恋い慕うこと」という意味があります。

古くから使われている言葉で現代で見聞きすることは少ない言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「懸想」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

「懸想」の意味は『恋い慕うこと』

男女

【懸想の意味】

思いをかけること。恋い慕うこと。けしょう。

引用:goo辞書

懸想の読み方は「けそう」です。

元は「けんそう」と読まれた言葉ですが、「ん」が略されるようになり「けそう」という読み方が定着しました。

  • 「懸」は心にかける
  • 「想」はおもい

の2つが合わさってできた言葉です。

『懸想』には

  • 思いをかけること
  • 恋い慕うこと

などの意味があります。

「懸想」の正しい使い方を例文で紹介!

男女

「懸想」は、思いをかけることを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

小さな時からずっと幼馴染の彼に懸想している。

例文②

B男

懸想していた彼女にばったり出会った。

例文③

C子

実は友人の彼氏に懸想しているが、誰にも相談できないでいる。

例文④

B子

懸想していた彼に告白することにした。

例文⑤

C男

彼女に対する懸想の気持ちを隠すことができない。

【懸想を使う時の注意点】

源氏物語にも登場する言葉で、恋愛表現の古風な言い回しです。

かつては男性から女性への恋心を表す際に使われていました。

現代では性別を区切ることなく、恋い慕う気持ちを表す際に使うことができます。

懸想類義語・言い換え5選

手

懸想』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 慕う
  2. 思い焦がれる
  3. 思いを寄せる
  4. 恋慕

類義語①恋の意味

特定の人に強くひかれること。また、切ないまでに深く思いを寄せること。恋愛。

引用:goo辞書

B子

娘は誰かに恋をしている様子だ。

類義語②慕うの意味

恋しく思う。懐かしく思う。

引用:goo辞書

A子

高校性の時、化学の先生のことを慕っていました。

類義語③思い焦がれるの意味

いちずに恋しく思う。ひたすら恋い慕って悩む。

引用:goo辞書

B男

彼女を一目見た時から、ずっと思い焦がれています。

類義語④思いを寄せるの意味

特に、ある異性を恋い慕う。

引用:goo辞書

B子

部長に思いを寄せていることは秘密にしています。

類義語⑤恋慕の意味

特定の異性を恋い慕うこと。

引用:goo辞書

C男

ガールズバーで出会った女の子に恋慕しています。

夢女子の意味

「懸想」は英語で『fall in love

手

懸想は英語の『fall in love』に言い換えることができます。

fall in loveの意味

(…と)恋におちる,(…に)ほれる≪with≫

引用:goo辞書

英語の『fall in love』には

  • 恋におちる
  • ほれる

という意味があります。

「懸想」の対義語・反対語は『嫌悪』

男性

懸想の対義語は、『嫌悪』になります。

嫌悪の意味

憎みきらうこと。強い不快感を持つこと。

引用:goo辞書

嫌悪には

  • 憎みきらうこと
  • 強い不快感を持つこと

などの意味があり、ひどく嫌うことを表す際に用いられます。

B男

浮気をした彼女に対する嫌悪感がぬぐい切れない。

恋い慕うことを表す「懸想」に対して、憎しみ嫌うという意味の「嫌悪」は反対の意味と言えます。

生理的に無理の意味

目次