高じるの意味とは?正しい使い方・例文をわかりやすく解説!講じるとの違いは?

女性

「高じる」という言葉には、「程度がひどくなる」という意味があります。

日常生活でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「高じる」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

高じるの意味は『程度がひどくなる』

男性

【高じるの意味】

「こう(高)ずる」(サ変)の上一段化。

引用:goo辞書

高じるの読み方は「こうじる」です。

程度がひどくなることを意味する「高ずる」の活用系の言葉です。

『高じる』には

  • 程度がひどくなる

などの意味があります。

高じるの正しい使い方を例文で紹介!

手

高じる」は、物事の程度がひどくなることを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

趣味の裁縫が高じて、この度ネットを通じて販売することにしました。

例文②

B男

元カノへの未練が高じて、家の前まで行ってしまいました。

例文③

C子

祖父は腰痛が高じて、今は寝たきりになってしましました。

例文④

B子

父は怒りが高じると、そのあたりにある物を投げつけてきます。

例文⑤

C男

夫婦喧嘩が高じると、離婚に至ることもあります。

高じるを使う時の注意点】

「高じる」は良い意味でも悪い意味でも程度がひどくなることを表すことができます。

「嵩じる」「昂じる」と表記される場合がありますが、同じ意味の言葉として使われます。

高じる類義語・言い換え5選

男性

高じる』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 高ぶる
  2. 激化
  3. 度を過ごす
  4. エスカレート
  5. 募る

類義語①高ぶるの意味

気分・感情などが高まる。興奮状態になる。

引用:goo辞書

B子

昨日のライブを思い出すと、気持ちが高ぶります。

類義語②激化の意味

以前よりもはげしくなること。げっか。

引用:goo辞書

A子

年齢が上がるにつれて、兄弟喧嘩が激化しています。

類義語③度を過ごすの意味

適切な程度以上に物事をする。ふつうよりもやりすぎる。度を越す。度を越える。

引用:goo辞書

B男

久しぶりの飲み会だったので、度を過ごして飲み過ぎてしまった。

類義語④エスカレートの意味

段階的に増大したり激化したりすること。

引用:goo辞書

B子

友達との些細な喧嘩がエスカレートしてしまい、収拾がつかなくなってしまった。

類義語⑤募るの意味

ますます激しくなる。こうじる。

引用:goo辞書

C男

遠距離中の彼女と会えない間に、思いが募っていきます。

はしゃぐの意味

高じる「講じる」の違いは?

人

「高じる」と「講じる」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

高じる」には程度がひどくなるという意味がありますが、

それに対し「講じる」には、問題を解決するために、考えをめぐらして適当な方法をとるという意味があります。

程度がひどくなることを意味する「高じる」と適切な方法をとることを意味する「講じる」は、同じ読み方の言葉ですが、意味は全く異なります。

高じるは英語で『get worse

女性

高じるは英語の『get worse』に言い換えることができます。

get worseの意味

下向く、高じる、昂じる、嵩じる、高ずる、〈病気が〉・重くなる、悪くなる、拗れる、病勢が募る、〈激しくなる〉・募る

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『get worse』には

  • 高じる
  • 高ずる

などという意味があります。

「高じる」の対義語・反対語は『和らぐ』

女性

高じるの対義語は、『和らぐ』になります。

和らぐの意味

程度のはなはだしかったものがおだやかな状態になる。しずまる。

引用:goo辞書

和らぐには

  • 程度のはなはだしかったものがおだやかな状態になる
  • しずまる

などの意味があり、物事の程度が穏やかになったことを表す際に用いられます。

B男

10月に入り、やっと暑さが和らぎました。

程度がひどくなるという意味のある「高じる」に対して、程度がおだやかな状態になることを表す「和らぐ」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

平穏無事の意味

目次