「行使」という言葉には、「与えられた権力を使うこと」という意味があります。
権利や権力を使う際によく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「行使」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「行使」の意味は『与えら得た権力を使うこと』
行使の読み方は「こうし」です。
語源は漢字の「行(おこな)う」と「使(つか)う」から来ており、
- 「行」はいく、進む
- 「使」はつかう、用いる
の2つが合わさってできた言葉です。
『行使』には
- 使用する
- 権利の内容を実現する
などの意味があります。
「行使」の正しい使い方を例文で紹介!
「行使」は、使うシーンによって少しずつ意味が変わってきます。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①「実力行使」
実力行使は、武力や腕力を持って目的を達成することという意味で使われます。
話し合いで解決できない問題を武力や腕力、法的手段で解決することを言います。
【例文①】
話し合いでは解決できそうにないときは、実力行使に出ても仕方がない。
【例文②】
最終手段に実力行使を決行した。
例文②「武力行使」
武力行使は、武力に訴えることという意味で使われます。
兵隊や兵器などの軍事力を使うことで、軍事力行使とも言います。
【例文①】
現在の国際法では、武力行使が禁止されています。
【例文②】
万一の場合は武力行使もやむを得ない。
例文③「議決権行使」
議決権行使は、会議などで議案に対し賛否の意思を表明したり、意見を述べたりするという意味で使われます。
特に株主総会に株主自身が出席して議案に対し投票や意見をすることを言います。
【例文①】
近頃はインターネット上で議決権行使できるシステムが採用されているらしい。
【例文②】
総会へ出席する際には議決権行使書を持参してください。
【行使を使う時の注意点】
「行使」とは人を従わせて行う、反対や抵抗を押し切って行うというニュアンスがあり、「使用する」よりやや強い意味を持ちます。
「行使」の類義語・言い換え6選
『行使』の類義語や言い換えの言葉は6つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 使用
- 利用
- 役立てる
- 運用
- 駆使
- 酷使
類義語①使用の意味
[名](スル)人や物を使うこと。「会議室を―するには許可がいる」「ストロボの―は御遠慮ください」
引用:goo辞書
病床使用率を都道府県ごとにグラフにしました。
類義語②利用の意味
初めてご利用になる方はこちらの説明書をご覧ください。
類義語③役立てるの意味
[動タ下一][文]やくだ・つ[タ下二]役に立つようにする。役に立てる。「このお金は何かのときに―・ててください」
引用:goo辞書
今回の研修内容を日々の業務に役立てよう。
類義語④運用の意味
[名](スル)
1 そのもののもつ機能を生かして用いること。活用。「法規の―を検討する」
2 自衛隊で、行動の意で使う。「陸海空すべての部隊―の権限が新設された統合幕僚監部へ移った」
引用:goo辞書
資産運用に興味があるけどどこに相談すればいいんだろう。
類義語⑤駆使の意味
検索サイトを駆使して多くの情報を集めました。
類義語⑥酷使の意味
[名](スル)手加減をしないで厳しく使うこと。こき使うこと。「自らの肉体を酷使する」
引用:コトバンク
パソコン業務ばかりで目を酷使している。
「行使」は英語で『exercise』
行使は英語の『exercise』に言い換えることができます。
exerciseの意味
1〔体力・知力などを〕使う[行使する]こと
2〔身体を鍛えるための〕運動、体操、稽古
・I haven't been getting much exercise recently. : この頃運動不足です。
3〔心身・頭脳などを鍛えるための〕練習、訓練
4〔軍隊の〕演習
5〔権力・権利などの〕行使
引用:英辞郎ontheWEB
英語の『exercise』には
- 訓練のため動かす
- 心配させる、警戒させる
という意味があります。
「行使」の対義語・反対語は『放棄』
行使の対義語は、『放棄』になります。
放棄には
- 捨て去ること
- 権利を行使せず手放すこと
などの意味があり、権利や権力を使用しないときや何かを手放す際に用いられます。
権利・権力を使用することを行使といい、それらを行使しないことを放棄と言います。