無鉄砲の意味とは?正しい使い方・例文をわかりやすく解説!言い換えは?

男性

「無鉄砲」という言葉には、「是非や結果を考えずにむやみに行動すること」という意味があります。

日常生活でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「無鉄砲」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

無鉄砲の意味は『是非や結果を考えずにむやみに行動すること』

男性

【無鉄砲の意味】

是非や結果を考えずにむやみに行動すること。また、そのさまや、そのような人。むこうみず。

引用:goo辞書

無鉄砲の読み方は「むてっぽう」です。

語源は諸説ありますが、何の手段も持たないままに行動することを意味する「無手法(むてほう)」という言葉が転じて当て字が当てられたと言われています。

『無鉄砲』には

  • 是非や結果を考えずにむやみに行動すること
  • むこうみず

などの意味があります。

無鉄砲の正しい使い方を例文で紹介!

箱

無鉄砲」は、後先を考えずにむやみに行動することを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

私の兄は昔から無鉄砲な人です。

例文②

B男

わたしは無鉄砲だとよく言われます。

例文③

C子

彼は無鉄砲なところが魅力です。

例文④

B子

ノープランで退職するなんてあまりに無鉄砲だ。

例文⑤

C男

ノープランで退職するなんてあまりに無鉄砲だ。

無鉄砲を使う時の注意点】

「無鉄砲」は、勢いがあることや行動力があることを表す際に使われますが、後先を考えずに行動するという意味合いが強い言葉です。

褒め言葉として使う際には、時と場合に気をつけましょう。

無鉄砲類義語・言い換え3選

手

無鉄砲』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 向こう見ず
  2. 無謀
  3. 怖いもの知らず

類義語①向こう見ずの意味

将来のことを考えずに行動すること。また、そのさまや、その人。

引用:goo辞書

B子

安定した職を手放すなんて、向こう見ずなことをしたね。

類義語②無謀の意味

結果に対する深い考えのないこと。また、そのさま。無茶。無鉄砲。

引用:goo辞書

A子

一夜漬けでテストに向かうのは、無謀だと思うよ。

類義語③怖いもの知らずの意味

自信に満ちて、何ものをも恐れないこと。また、無鉄砲なこと。

引用:goo辞書

B男

彼はいつも堂々としていて、怖いもの知らずだ。

むやみやたらの意味

無鉄砲「がむしゃら」の違いは?

パソコン

「無鉄砲」と「がむしゃら」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

無鉄砲」には是非や結果を考えずにむやみに行動することという意味がありますが、

それに対し「がむしゃら」には、後先を考えないで強引に事をなすことという意味があります。

どちらも後先を考えずに行動することを表す言葉ですが、

「がむしゃら」には、強引に物事を進めるというニュアンスがあります。

似ている言葉ですが時と場合に応じて使い分けましょう。

無鉄砲は英語で『reckless

女性

無鉄砲は英語の『reckless』に言い換えることができます。

recklessの意味

向こう見ずな、無謀な、無謀で、意に介さないで

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『reckless』には

  • 向こう見ずな
  • 無謀な
  • 無謀で
  • 意に介さないで

という意味があります。

「無鉄砲」の対義語・反対語は『計画的

女性

無鉄砲の対義語は、『計画的』になります。

計画的の意味

あらかじめ計画を立てて物事を行うさま。

引用:goo辞書

計画的には

  • あらかじめ計画を立てて物事を行うさま

などの意味があり、あらかじめ計画を立てて物事を行うさまを表す際に用いられます。

B男

今回のプロジェクトは、計画的に進める必要があります。

是非や結果を考えずにむやみに行動することという意味の「無鉄砲」に対して、あらかじめ計画を立てて物事を行うさまを表す「計画的」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

向こう見ずの意味

目次