並々ならぬの意味とは?例文・類義語・言い換えをわかりやすく解説!

勉強

「並々ならぬ」という言葉には、「並大抵ではない」という意味があります。

「並々ならぬ努力」などの表現でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「並々ならぬ」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

並々ならぬの意味は『並大抵ではない』

星

【並々ならぬの意味】

並大抵ではない、並外れた、などの意味の表現。

引用:Weblio辞書

並々ならぬの読み方は「なみなみならぬ」です。

語源は、なみひととおりであることを意味する「並々」に否定形の「ならぬ」が組み合わされた言葉です。

『並々ならぬ』には

  • 並大抵ではない
  • 並外れた

などの意味があります。

並々ならぬの正しい使い方を例文で紹介!

並々ならぬ」は、並大抵ではないことを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

今日という日に至るまでに、並々ならぬ努力があったことでしょう。

例文②

B男

これまで、並々ならぬご苦労があったことと存じます。

例文③

C子

並々ならぬご支援をいただき、心から感謝申し上げます。

例文④

B子

子供達には、並々ならぬ愛情を注いできた。

例文⑤

C男

古くから住み続けている方々は、商店街に対して並々ならぬ想いがあるようだ。

並々ならぬを使う時の注意点】

「並々ならぬ」は、一般的に後ろに名詞が続いて、「並々ならぬ〇〇」というような使われ方をします。

日常会話よりはやや硬い表現ですので、ビジネスシーンやスピーチの際などで使われる言葉です。

並々ならぬ類義語・言い換え3選

並々ならぬ』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 異常
  2. 並外れた
  3. ただならぬ

類義語①異常の意味

普通と違っていること。正常でないこと。また、そのさま。

引用:goo辞書

B子

ここ最近は、異常な暑さですね。

類義語②並外れたの意味

普通でないさま。大変優れているさま。程度が通常とかけ離れているさまを意味する表現。

引用:Weblio辞書

A子

彼は並外れた動体視力をもっています。

類義語③ただならぬの意味

なんだか通常一般の様子とは異なる、普通でない、といった意味で用いられる表現。

引用:Weblio辞書

B男

彼女はただならぬ雰囲気を醸し出している。

もってのほかの意味

並々ならぬ「ひとかたならぬ」の違いは?

「並々ならぬ」と「ひとかたならぬ」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

並々ならぬ」には並大抵ではないことという意味がありますが、

それに対し「ひとかたならぬ」には、並ひととおりではないさまという意味があります。

「並々ならぬ」は自分自身についても、他人についても使うことができますが、「ひとかたならぬ」は他人に対してしか使うことができません。

また、「並々ならぬ」のほうが広く知られており、一般的な表現です。

どちらも普通ではないことを表す言葉ですが、時と場合に応じて使い分けましょう。

並々ならぬは英語で『uncommon

並々ならぬは英語の『uncommon』に言い換えることができます。

uncommonの意味

珍しい、まれな、(…に)まれで、異常な、非凡な

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『uncommon』には

  • 珍しい
  • まれな
  • 異常な
  • 非凡な

という意味があります。

「並々ならぬ」の対義語・反対語はありません

並々ならぬの対義語は、ありません

功を奏すの意味

目次