「根掘り葉掘り」という言葉には、「徹底的に」という意味があります。
日常会話でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「根掘り葉掘り」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「根掘り葉掘り」の意味は『徹底的に』
根掘り葉掘りの読み方は「ねほりはほり」です。
語源は、植物の根や葉を詳しく調べるということです。
隅々まで調べること、掘り下げることということから、細かいところまでしつこく尋ねたり探ったりすることをたとえる言葉として使われるようになりました。
『根掘り葉掘り』には
- 徹底的に
- しつこくこまごまと
などの意味があります。
「根掘り葉掘り」の正しい使い方を例文で紹介!
「根掘り葉掘り」は、徹底的にしつこくすることを表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①

彼女は初対面の人にでも根掘り葉掘り聞いていくのですごいなと思う。
例文②

自分のプライベートなことを根掘り葉掘り聞かれるのは嫌いです。
例文③

子供に学校のことを根掘り葉掘り聞くのはやめておこう。
例文④

興味本位で夫の仕事について聞いてくる人は苦手です。
例文⑤

芸能人も、根掘り葉掘り私生活を探られてかわいそうに。
【根掘り葉掘りを使う時の注意点】
「根掘り葉掘り」は、言葉自体に悪い意味はありませんが、しつこく細かいことまで尋ねる様子を表す言ためネガティブな文脈で使われることが多いです。
「根掘り葉掘り」の類義語・言い換え2選
『根掘り葉掘り』の類義語や言い換えの言葉は2つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 詮索
- 追求
類義語①詮索の意味
細かい点まで調べ求めること。
引用:Weblio辞書

他人の貯金額を詮索するのは失礼だ。
類義語②追求の意味
目的を達するまでどこまでも追い求めること。追尋。ついく。
引用:Weblio辞書

事件の真相を追求し続けています。

「根掘り葉掘り」は英語で『pryingly』
根掘り葉掘りは英語の『pryingly』に言い換えることができます。
英語の『pryingly』には
- 根掘り葉掘り
という意味があります。
「根掘り葉掘り」の対義語・反対語は『無関心』
根掘り葉掘りの対義語は、『無関心』になります。
無関心には
- 関心がないこと
- 興味を持たないこと
などの意味があり、関心がないことを表す際に用いられます。

父は昔から僕に対しては無関心でした。
しつこく徹底的にという意味の「根掘り葉掘り」に対して、関心がないこという意味の「無関心」は、反対の意味の言葉として使うことができます。
