「載せる」という言葉には、「新聞・雑誌などの刊行物に掲載する・また、帳簿などに記載する」という意味があります。
インターネットやビジネスシーン等でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「載せる」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
載せるの意味は『新聞・雑誌などの刊行物に掲載する・また、帳簿などに記載する』
載せるの読み方は「のせる」です。
『載せる』には
- 新聞・雑誌などの刊行物に掲載する・また、帳簿などに記載する
- 物の上に置く
などの意味があります。
「載せる」の正しい使い方を例文で紹介!
「載せる」は、SNSやビジネスシーン等で使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
友達がSNSに楽しそうな旅行の写真を載せている。
例文②
店の雰囲気が伝わるようにホームページに写真を載せよう。
例文③
掲示板に新しいお知らせを載せているので確認してください。
例文④
引っ越しの荷物をトラックの荷台に載せなくてはならない。
例文⑤
まな板の上に釣った魚を載せて捌く。
【載せるを使う時の注意点】
「載せる」と「乗せる」は似ている言葉で同じ意味も含みますが、シーンによって使い分けが必要な場合があるので注意しましょう。
「載せる」の類義語・言い換え4選
『載せる』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 搭載
- 登載
- 掲載
- 積載
類義語①搭載の意味
このPCには新しい機能が搭載されている。
類義語②登載の意味
新しい政治のニュースが新聞に登載されている。
類義語③掲載の意味
新聞・雑誌などに、文章・写真などを載せること。
引用:Weblio辞書
自分の書いた記事が雑誌に掲載された。
類義語④積載の意味
物を積み載せること。特に、船・車などに荷物を積むこと。
引用:goo辞書
木材を積載したトラックが横転した。
「載せる」と「乗せる」の違いは?
「載せる」と「乗せる」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「載せる」には新聞・雑誌などの刊行物に掲載する・また、帳簿などに記載する・物の上に置くという意味があります。
それに対し「乗せる」には、物の上に置く・乗り物の上、または中に人や物を置く・物事が順調にいくようにする等の意味があります。
「乗せる」の方が意味が広くどちらを使っても良い場合もありますが、「載せる」は主にSNSや新聞などの媒体に文書や写真を掲載する時や、トラックなどの乗りものに荷物を積み載せる際に使われます。
「載せる」は英語で『publish・put・load with』
〈用語〉は英語の『publish・put・load with』に言い換えることができます。
英語の『publish・put・load with』には
- 記事などを掲載する
- 上に置く
- 車などに積む
という意味があります。
「載せる」の対義語・反対語は『下ろす』
載せるの対義語は、『下ろす』になります。
下ろすには
- 上から下に移動させる
などの意味があり、日常生活等で用いられます。
子どもを車から下ろす。
「載せる」は物を何かの上に置くことを意味するのに対し、「下ろす」は何かの上から物を下に移動させるという真逆の意味を持つ言葉です。