「リクープ」の意味やビジネスシーンでの正しい使い方とは?例文・言い換え・対義語まとめ!

ノート

『リクープ』はビジネスシーンでよく使われるカタカナ語で、『取り戻す』『回収する』という意味があります。

初めて『リクープ』と聞いた時は難しいと感じたり、日本語で言ってよ!と思ったこともあるのではないでしょうか。

しかしビジネス用語の意味を知り、使い方を覚えていくことで、コミュニケーション能力や文書の読解力が向上していくでしょう。

この記事では『リクープ』の意味や、シーン別での使い方や例文などを分かりやすく紹介します。

目次

リクープの意味は取り戻す・回収する

ノート

【リクープの意味】

[名](スル)損失などを取り戻すこと。費用を回収すること。「初期開発費用を―する」

引用:goo辞書

『リクープ』には

・取り戻す

・回収する

などの意味があります。

A子

今まで時間をかけた分、これからはリクープに専念する。

カタカナ語のリクープは英語の『recoup』が語源となっています。

英語の『recoup』は、(損失などを)取り戻す、弁償する、払い戻す、償う、埋め合わせるといった意味があり、カタカナ語の『リクープ』と同じ様な意味で使われます。

リクープの正しい使い方(ビジネスシーンで使う場合)

コーヒー

ビジネスシーンで使う『リクープ』は、損失を取り戻す』『費用などを回収するなどがあります。

例文①損失を取り戻すという意味で使う時

【Before】

C子

前回のミスで出た損失は、必ず自分で取り戻して見せる。

【After】

C子

前回のミスで出た損失は、必ず自分でリクープして見せる。

例文②費用などを回収するという意味で使う時

【Before】

上司

今回の新規事業の出資金は、約1年後に回収できる見込みです。

【After】

上司

今回の新規事業の出資金は、約1年後にリクープできる見込みです。

ビジネスシーンで『リクープ』と言われた時は、『取り戻す・回収する』と受け取ると良いでしょう。

【注意点】

リクープは、様々な理由で発生した費用や損失を利益や別の方法で回収し、プラスマイナスゼロにすることを意味してます。

リクープ類義語・関連用語4

電卓

リクープ』の類義語は4つあります。

ペイする

元が取れる

採算が取れる

割に合う

類義語①ペイするの意味

一般的に「採算がとれる」と言った意味合いで用いられる表現。収入が支出よりも多い場合などに用いられる。

引用:weblio辞書

上司

高い宣伝費がかかったが、結果的に売り上げにペイした。

類義語②元が取れるの意味

出費した金を回収すること、あるいは、相応の利益や満足感を十分に得ること。「元(もと)」は「元手」のことであり資金の意。

引用:weblio辞書

類義語③採算が取れるの意味

収支がつりあう・収入が支出を下回らない、利益が出る・ちゃんと儲けが出る、といった意味で用いられる言い回し。

引用:weblio辞書

C子

この企画は、採算が取れる見込みがある。

類義語④割に合うの意味

商売してもうけがある。ほねをおって、それだけのかいがある。間尺(ましゃく)に合う。「この時給なら―・う」「―・わない役回り」

引用:weblio辞書

リクープの対義語・反対語5選

電卓

リクープ』の対義語は、5つあります。

①ディプライブ(deprive)   

フォーフィト(forfeit)  

ピーナライズ(penalize)

④テイク(take) 

⑤ワースン(worsen) 

対義語①ディプライブ(deprive)の意味

1〔deprive A of B〕A(人・場所など)からB(備えている必要なもの)を奪う,取り上げる(◆of の代わりに from を用いるのは((まれ)))

2((古))〈人を〉免職[罷免]する;〈聖職者の〉聖職を奪う

deprive children of a right to live 子どもから生きる権利を奪う。

引用:goo辞書

  ディプライブ(deprive)   には

奪う

取り上げる

免職[罷免]する

などの意味があり、原義は「完全に奪う」という意味です。

対義語②フォーフィト(forfeit) の意味

代償、罰金、科料、追徴金、没収物、(トランプなどのゲームで失敗や条件を満たせないために)取り上げられるもの、(その)罰金ゲーム、没収、喪失、剥奪(はくだつ)

He forfeited payment by a breach of the contract. 彼は契約違反によって支払いを受ける権利を失った。

引用:weblio英和辞典・和英辞典

  フォーフィト(forfeit)   には

代償

・罰金

取り上げられるもの

・没収

・剥奪

などの意味があり、奪い取るときなどに用いられます。

対義語③ピーナライズ(penalize)の意味

有罪と宣告する、罰する、(…を)不利な立場におく、罰則を適用する、ペナルティーを科す

The judge penalized the speeder. 判事はそのスピード違反者を処罰した。

引用:weblio英和辞典・和英辞典

  ピーナライズ(penalize) には

有罪と宣告する

・罰する

・(…を)不利な立場におく

などの意味があり、罰を与える時などに用いられます。

対義語④テイク(take)   の意味

自分のところに取り込む何かを手にして自分のところに取り込む動作が関与し,「あるところから何かを取る」「何かを(手に)取る」「何かを自分のところに取り込む」の3つの側面のどこを強調するかで,さまざまな意味が展開する

take a degree 学位を取得する. take a fort とりでを奪取する.

引用:weblio英和辞典・和英辞典

  テイク(take)   には

あるところから何かを取る

何かを(手に)取る

何かを自分のところに取り込む

などの意味があり、取り込む動作に用いられます。

対義語⑤ワースン(worsen)  の意味

(…を)さらに悪くする、悪化させる

of something, to worsen(物事が)ますます悪化する

引用:weblio英和辞典・和英辞典

  ワースン(worsen)  には

さらに悪くする

・悪化させる

などの意味があり、悪くなっていく事柄などに用いられます。

リクープには、失った分を取り戻すという意味があります。

対義語には、取り上げたり・罰を与えるなど、失わせる意味合いがあります。

目次