経緯の意味とは?正しい使い方・例文を世界一簡単に解説!類義語・言い換えは?

本

「経緯」という言葉には、「物事の筋道」という意味があります。

ビジネスシーンで物事の流れを説明する際によく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「経緯」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

「経緯」の意味は『物事の筋道』

男の子

【経緯の意味】

1 縦糸と横糸。

2 縦と横。

3 南北と東西。経線と緯線。また、経度と緯度。

4 物事の筋道。いきさつ。顛末 (てんまつ) 。

5 秩序を立てて治め整えること。

引用:goo辞書

経緯の読み方は「けいい」です。

語源は織物の経糸(たていと)と緯糸(よこいと)が入り組み織られた仕組みから来ており、

  • 「経」はへる・道筋をたどる・織物の縦糸
  • 「緯」は織物の横糸

の2つが合わさってできた言葉です。

『経緯』には

  • 物事の筋道
  • 縦糸と横糸
  • 経度と緯度

などの意味があります。

「経緯」の正しい使い方を例文で紹介!

女性

経緯」は、使うシーンによって少しずつ意味が変わってきます。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①「けいい」の読みで使う時

主にビジネスシーンで「けいい」と読む時に使われます。

【例文①】

B男

納品が遅延するに至った経緯を上司に説明しなければならない。

【例文②】

B子

先日発生した取引先とのトラブルについて経緯報告書を作成する。

例文②「いきさつ」の読みで使う時

主に日常生活で「いきさつ」と読む時に使われます。

【例文①】

B男

今回の事件が発生した経緯を詳しく説明してください。

【例文②】

B子

彼女が離婚したと聞き、共通の知人にどういった経緯か尋ねてみた。

例文③経度と緯度の意味での「けいい」として使う時

経度と緯度の意味で「けいい」として読む時に使われます。

【例文①】

B男

現在地の経緯を調べてください。

【例文②】

B子

日本経緯度原点は東京都港区麻布台二丁目に位置する。

例文④経糸と緯糸の意味での「たてよこ」として使う時

織物における「経糸と緯糸」という意味で「たてよこ」と読む時に使われます。

【例文①】

B男

経糸・緯糸共に同じ強撚糸を用いて織ったちりめんのことを「経緯縮緬」と呼ぶ。

【例文②】

B子

裁縫教本で布の経緯を確認する。

経緯を使う時の注意点】

経緯は「けいい」とも「いきさつ」とも読め、どちらも一般的に使われている読み方です。

音読みを重ねた「けいい」は堅い印象があるためビジネスシーンで、熟字に訓読みをあてた「いきさつ」は柔らかい印象があるため日常生活で使用することが多いです。

「経緯」類義語・言い換え5選

指

『経緯』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 顛末
  2. 変遷
  3. 過程
  4. 粗筋
  5. 経過

類義語①顛末の意味

事の最初から最後までの事情。一部始終。

引用:goo辞書

B子

その場に居合わせた近所の人に事の顛末を聞いた。

類義語②変遷の意味

時の流れとともに移り変わること。

引用:goo辞書

A子

言葉は時代と共に変遷し、その意味も変わる場合がある。

類義語③過程の意味

物事が変化し進行して、ある結果に達するまでの道筋。プロセス。

引用:weblio辞書

B男

生物は進化の過程で、各自の生活環境に適応する能力を獲得してきた。

類義語④粗筋の意味

およその筋道。あらまし。概略。特に、小説・演劇・映画などのだいたいの内容。梗概(こうがい)。

引用:weblio辞書

B子

昨日のドラマの放送を見逃したため、友人に粗筋を教えてもらう。

類義語⑤経過の意味

1 時間が過ぎること。

2 ある時間内の物事の進行・変化のぐあい。成り行き。

3 ある場所・段階を通りすぎること。

4 小さな天体が大きな天体の前面を通過する現象。

引用:goo辞書

C男

時間の経過と共に人々の記憶から忘れられていくのは仕方ないことだ。

「経緯」「経過」の違いは?

紙

「経緯」と「経過」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

経緯」には物事の筋道・いきさつという意味がありますが、

それに対し「経過」には、ある時間内の物事の進行・変化のぐあいという意味があります。

どちらも物事の移り変わりを意味している点では共通しています。

しかし、経緯は移り変わりを内容・事情から捉える一方、経過は時間の流れから捉える点に違いがあります。

例えば、「事件の経緯」というと事件発生から現在に至るまでの詳しい内容のことを指しますが、「事件の経過」というと単に「事件の一連の流れ」を指します。

「経緯」は英語で『details』

女性

経緯は英語の『details』に言い換えることができます。

detailsの意味

detailの三人称単数現在。detailの複数形。細部、 細目

引用:weblio英和辞典・和英辞典

英語の『details』には

  • 細部・細目

という意味があります。

「経緯」の対義語・反対語は『省略』

手

経緯の対義語は、『省略』になります。

省略の意味

簡単にするために一部を取り除くこと。せいりゃく。

引用:goo辞書

省略には

  • 簡単にするために一部を取り除くこと

などの意味があり、文章や手続きの一部を省く際に用いられます。

B男

時間が限られているため、詳細な説明は省略させていただきます。

経緯は物事の流れの詳細な内容を指す一方、省略は物事の流れの一部を省くことを意味します。

目次