「僭越ながら」の意味とは?例文で正しい使い方を分かりやすく!類語や言い換えは?

発表

『僭越ながら』には『分不相応な出過ぎた振る舞いですが』という意味があります。

「何となくの意味しか知らない」「使い方が合っているか分からないまま言っていた」という人もいるのではないでしょうか。

言葉の意味や使い方を正しく理解することで、自分の思いや気持ちを簡単に表現することができたり、コミュニケーションの質を高めることができます。

この記事では『僭越ながら』の意味や使い方を例文などで、分かりやすく紹介していきます。

目次

僭越ながらの意味は分不相応な出過ぎた振る舞いですが

ビジネスマン

【僭越ながらの意味】

「目上の人を差し置いて自分が行う」という謙遜(へりくだり)の意味

引用:weblio辞書

「僭」には「おごる・なぞらえる」、「越」には「こえる」という意味があるので、「僭越」の意味は「身の程を越えた出過ぎた振る舞い」。

これに、逆接の意味で用いられる接続助詞である「ながら」がつくので分不相応な出過ぎた振る舞いですが」という表現になります。

『僭越ながら』には

  • 差し出がましいことをする
  • 身の程をわきまえないことをする
  • 自分の身に余る栄誉なことをする

などの意味があります。

僭越ながらの正しい使い方を例文で紹介!

司会者

僭越ながら』は、ビジネスシーンや結婚式、祝典などで使われる言葉です。

例文を見て、正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

僭越ながら、意見を伝えさせていただきます。

例文②

B男

僭越ながら、乾杯の音頭を取らせていただきます。

例文③

C子

僭越ながら、この報告書に一部修正案を提案させていただきます。

例文④

B子

僭越ながら、私がご説明させていただきます。

例文⑤

B男

僭越ながら、この決定に異議を唱えたいと思います。

【注意点】

「僭越ながら」は、フォーマルな場やかしこまった状況で使われる表現なので、日常会話では使われません。

僭越ながらの類義語・言い換え4選

子ども

僭越ながら』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 恐縮ながら
  2. 失礼ですが
  3. お言葉ですが
  4. 恐れながら

類義語①恐縮ながらの意味

相手に迷惑をかけたり、相手の厚意を受けたりして申し訳なく思うこと。おそれいること。また、そのさま。

引用:goo辞書

B子

恐縮ながら、今回はお断りさせていただきます。

類義語②失礼ですがの意味

他人に接する際の心得をわきまえていないこと。礼儀に欠けること。また、そのさま。

引用:weblio辞書

類義語③お言葉ですがの意味

相手の言葉を受けて何事か述べる場合に用いる表現。主に反対意見を述べる場合に、いわゆるクッション言葉として用いられることが多い。

引用:weblio辞書

B男

お言葉ですが、私は反対です。

類義語④恐れながらの意味

恐れ多いことですが。恐縮ですが。

引用:weblio辞書

僭越ながらは英語で「Please allow me to」

パソコン

僭越ながらは英語の「Please allow me to」に言い換えることができます。

Please allow me toの意味

どうか許してください

引用:weblio辞書

僭越ながらの対義語・反対語はない

ピンク

僭越ながらの対義語は、ありません。

目次