「修整」という言葉には、「よくない点や出来の悪いところを整え直すこと」という意味があります。
日常生活であまり見ることのない言葉なので、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「修整」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「修整」の意味は『よくない点や出来の悪いところを整え直すこと』
修整の読み方は「しゅうせい」です。
語源は2つの漢字の組み合わせから来ており、
- 「修」は手を加えてなおす
- 「整」は乱れたものを正しくそろえる
の2つが合わさってできた言葉です。
『修整』には
- よくない点や出来の悪いところを整え直すこと
- 写真で、原板・印画の傷を消したり、画像に手を加えたりすること
などの意味があります。
「修整」の正しい使い方を例文で紹介!
「修整」は、よくない点や出来の悪いところを整え直すことを表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
昨日の集合写真を修整してInstagramにアップしよう。
例文②
アプリで修整を加えると別人になる。
例文③
旅行の写真の修整を、写真に詳しい兄にお願いしました。
例文④
油絵を修整しているが、気に入らない。
例文⑤
色合いを修整しただけで、驚くほど見やすくなった。
【修整を使う時の注意点】
「修整」は、そのものの見栄えなどをよりよくするという意味合いで使われます。
ほとんどは、写真や映像などを手直しする際に使われる言葉です。
間違いを直すという意味合いでは一般的には使われませんので、使用の際には気をつけましょう。
「修整」の類義語・言い換え5選
『修整』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- リタッチ
- 修正
- 調整
- 調節
- 手直し
類義語①リタッチの意味
写真フィルムや写真オフセット製版、デジタルカメラの画像データなどに手を加えて、補整したり修正したりすること。
引用:goo辞書
リタッチが上手なカメラマンさんに撮影をお願いした。
類義語②修正の意味
不十分・不適当と思われるところを改め直すこと。
引用:goo辞書
誤字を修正しました。
類義語③調整の意味
ある基準に合わせて正しく整えること。過不足などを正してつりあいのとれた状態にすること。
引用:goo辞書
色合いを調整したので、写真が鮮やかになった。
類義語④調節の意味
ほどよく整えること。つりあいのとれた状態にすること。
引用:goo辞書
ビデオの音量を調節した。
類義語⑤手直しの意味
一応できあがったあとで、不完全な部分を直すこと。
引用:goo辞書
今日撮った写真は、少し手直ししてお渡ししますね。
「修整」と「修正」の違いは?
「修整」と「修正」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「修整」にはよくない点や出来の悪いところを整え直すという意味がありますが、
それに対し「修正」には、不十分・不適当と思われるところを改め直すことという意味があります。
どちらも直すことを意味する言葉ですが、「修整」は見栄えがよりよくなるように直すのに対して、「修正」は間違いを正しく直す意味合いがあります。
時と場合に応じて使い分けられるとよいですね。
「修整」は英語で『retouch』
修整は英語の『retouch』に言い換えることができます。
英語の『retouch』には
- 手を入れる
- 修正する
という意味があります。
「修整」の対義語・反対語は『改悪』
修整の対義語は、『改悪』になります。
改悪には
- 物事を改めて、かえって悪くすること
などの意味があり、物事をかえって悪くすることを表す際に用いられます。
今回のアップデートは改悪だ。
よくない点や出来の悪いところを整え直すことを表す「修整」に対して、物事を改めて、かえって悪くするという意味の「改悪」は、反対の意味合いの言葉として使うことができます。