「そつなくこなす」という言葉には、「要領よく行う」という意味があります。
日常生活やビジネスシーンでよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「そつなくこなす」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「そつなくこなす」の意味は『要領よく行う』
そつなくこなすを漢字表記すると「卒無くこなす」です。
語源は、要領がよいことを表す「そつなく」と、うまく処理するという意味の「こなす」が組み合わされた言葉です。
『そつなくこなす』には
- 要領よく行う
- ぬかりなく扱う
などの意味があります。
「そつなくこなす」の正しい使い方を例文で紹介!
「そつなくこなす」は、物事を要領よく行うことを表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
今年の新人は、なんでもそつなくこなすタイプだ。
例文②
同期の彼女は難しい案件でも、そつなくこなす。
例文③
彼の仕事をそつなくこなす姿に憧れます。
例文④
彼女は仕事も家事も育児も、そつなくこなす超人です。
例文⑤
彼はそつなくこなすだけで、熱意が感じられない。
【そつなくこなすを使う時の注意点】
「そつなくこなす」は、要領が良いことを表す言葉でポジティブな意味として使われるため、基本的には褒め言葉として使うことができます。
しかし、「言われたことだけをこなす」「淡々と仕事をする」など批判的な意味で使われるケースもあるため、使用の際には注意が必要です。
また、上から目線になってしまう言葉ですので、目上の方に使うのは控えた方がよいでしょう。
「そつなくこなす」の類義語・言い換え3選
『そつなくこなす』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- ぬかりなく
- てきぱき
- 完璧
類義語①ぬかりなくの意味
失敗や油断のないように、ということ。
引用:Weblio辞書
私は何事にもぬかりなく準備するタイプです。
類義語②てきぱきの意味
処理や対応がはっきりしていて、歯切れのよいさま。
引用:goo辞書
朝からテキパキと動ける嫁を尊敬します。
類義語③完璧の意味
欠点がまったくないこと。また、そのさま。
引用:goo辞書
あの先輩は完璧主義だ。
「そつなくこなす」は英語で『skillfully』
そつなくこなすは英語の『skillfully』に言い換えることができます。
英語の『skillfully』には
- 手際よく
- 上手に
などという意味があります。
「そつなくこなす」の対義語・反対語は『不器用』
そつなくこなすの対義語は、『不器用』になります。
不器用には
- 物事の処理のへたなこと
などの意味があり、物事の処理のへたなことを表す際に用いられます。
彼は不器用ですが、一生懸命なので応援したくなります。
物事を要領よく行うことを表す「そつなくこなす」に対して、物事の処理のへたなことを表す「不器用」は、反対の意味の言葉として使うことができます。