たかをくくるの意味とは?正しい使い方や例文・語源をわかりやすく解説!

買い物

「たかをくくる」という言葉には、「その程度を予測する」という意味があります。

日常生活でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「たかをくくる」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

たかをくくるの意味は『その程度を予測する』

足

【たかをくくるの意味】

その程度を予測する。大したことはないと見くびる。

引用:goo辞書

たかをくくるの漢字表記は「高を括る」です。

語源は諸説ありますが、戦国時代の「石高」に関連していると言われています。

その当時、米の収穫量である石高は、戦いにおいて国の規模や兵力を表すものでした。

石高を低く見積り、戦に負けることから「たかをくくる」という言葉ができたそうです。

『たかをくくる』には

  • その程度を予測する
  • 大したことはないと見くびる

などの意味があります。

たかをくくるの正しい使い方を例文で紹介!

男性

たかをくくる」は、大したことはないと見くびる場面で使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

格下だと、たかをくくっていたら負けた。

例文②

B男

自分は大丈夫と、たかをくくっていたらインフルエンザになった。

例文③

C子

何とかなるだろうと、たかをくくって無計画に退職したが失敗だった。

例文④

B子

彼女は誰かが助けてくれるだろうと、たかをくくっているようだ。

例文⑤

C男

今回のテストは簡単だろうとたかをくくって勉強しなかったら、最低点数だった。

たかをくくるを使う時の注意点】

「たかをくくる」という言葉は、世間知らずというニュアンスで使われる場合もあります。

本質に気づかずに物事を安易に捉えるという意味で使われます。

たかをくくる類義語・言い換え4選

女性

たかをくくる』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 侮る
  2. 軽んずる
  3. 馬鹿にする
  4. 見くびる

類義語①侮るの意味

人を軽くみてばかにする。軽蔑する。見下す。

引用:goo辞書

B子

相手が年下だからと侮って油断するなよ!

類義語②軽んずるの意味

軽くみる。価値や意味があるものとしてみない。大切に思わない。

引用:goo辞書

A子

命を軽んずる者は許せません!

類義語③馬鹿にするの意味

相手を軽く見てあなどる。

引用:goo辞書

B男

背が低いからって馬鹿にするなよ!

類義語④見くびるの意味

軽視する。あなどる。見さげる。

引用:goo辞書

B子

女だからって、見くびらないでちょうだい!

買いかぶりすぎの意味

たかをくくる「腹をくくる」の違いは?

女性

「たかをくくる」と「腹をくくる」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

たかをくくる」にはその程度を予測するという意味がありますが、

それに対し「腹をくくる」には、覚悟を決めるという意味があります。

「たかをくくる」は、大したことがないと見くびることを表しますが、

「腹をくくる」は覚悟を決めることを表すため、同じ「〜をくくる」という表現ですが全く意味は異なります。

たかをくくるは英語で『belittle

男性

たかをくくるは英語の『belittle』に言い換えることができます。

belittleの意味

(…を)見くびる、けなす、卑下する、(…を)小さくする

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『belittle』には

  • (…を)見くびる
  • 卑下する

という意味があります。

「たかをくくる」の対義語・反対語は『買い被る』

手

たかをくくるの対義語は、『買い被る』になります。

買い被るの意味

人物を実際以上に高く評価する。

引用:goo辞書

買い被るには

  • 人物を実際以上に高く評価する

という意味があり、実物以上に高く評価することを表す際に用いられます。

B男

彼のことを買い被りすぎでは?

大したことはないと見くびるという意味のある「高を括る」に対して、実物以上に高く評価するという意味の「買い被る」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

ドッペルゲンガーの意味

目次