【山月記】恃むの意味とは?頼むとの違いを超簡単に解説!正しい使い方・例文まとめ!

男性

「恃む」という言葉には、「相手に希望を伝えて願う」という意味があります。

日常生活ではあまり見かけない漢字なので、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「恃む」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

「恃む」の意味は『相手に希望を伝えて願う』

手

【恃むの意味】

1 相手に、こちらが希望するようにしてくれることを伝えて願う。依頼する。

2 たよりになるものとしてあてにする。力としてたよる。

3 用事や処置を他にゆだねる。まかせて、すっかりしてもらう。

4 何かをしてもらうために呼ぶ。また、注文する。

5 他家に行って案内を請う。「たのみましょう」「たのもう」などの形で、感動詞的に用いる。

6 信用する。信頼する。

引用:goo辞書

恃むの読み方は「たのむ」です。

「恃」はたのむ・たよりにするという意味をもった漢字です。

『恃む』には

  • 相手に、こちらが希望するようにしてくれることを伝えて願う
  • たよりになるものとしてあてにする
  • 用事や処置を他にゆだねる

などの意味があります。

「恃む」の正しい使い方を例文で紹介!

パソコン

「恃む」は、相手に希望を伝えて願う場面など使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

部屋に荷物を運ぶよう、父に恃んだ。

例文②

B男

彼女は、恃んだことをすぐにしてくれるので助かっている。

例文③

C子

駅までの送迎を、彼氏に恃んだ。

例文④

B子

18時から19時の間に、ピザのデリバリーが届くように恃んである。

例文⑤

C男

子供の世話を妻に恃んで飲み歩くような男にはなりたくない。

【恃むを使う時の注意点】

高校国語の現代文で有名な『山月記』でも「恃む」が使われています。

作中では、依存してあてにするという意味で使われています。

「恃む」類義語・言い換え5選

男性

『恃む』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 要望
  2. 要請
  3. 求める
  4. 依頼
  5. 任せる

類義語①要望の意味

物事の実現を強く求めること。

引用:goo辞書

B子

リスナーの要望に応えて、新曲をラジオで披露した。

類義語②要請の意味

必要だとして、強く願い求めること。

引用:goo辞書

A子

感染症蔓延防止の要請を受けて、営業を自粛した。

類義語③求めるの意味

欲しいと望む。ほしがる。

引用:goo辞書

B男

自由を求め、一人暮らしを始めました。

類義語④依頼の意味

1 人に用件を頼むこと。

2 他人を当てにすること。頼み。

引用:goo辞書

B子

兄からの依頼を受けて、結婚式のムービーを編集しました。

類義語⑤任せるの意味

仕事などを他にゆだね、その自由にさせる。

引用:goo辞書

C男

この案件については、後輩に任せています。

要望の意味

「恃む」「頼む」の違いは?

女性

「恃む」と「頼む」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

「恃む」には相手に希望を伝えて願うなどの意味がありますが、

それに対し「頼むにも同じく、相手に希望を伝えて願うなどの意味があります。

「恃む」と「頼む」は漢字の表記が違いますが、同じ言葉です。

「恃む」は常用漢字ではないので、公的な書類等では使うことができません。

一般的には「頼む」を使いますので、覚えておきましょう。

「恃む」は英語で『ask』

女性

恃むは英語の『ask』に言い換えることができます。

askの意味

尋ねる、質問する、する、(…を)尋ねる、依頼する、求める、請う、頼む、(人に)頼む、招待する

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『ask』には

  • 頼む
  • 尋ねる

などという意味があります。

「恃む」の対義語・反対語は『断る

人

恃むの対義語は、『断る』になります。

断るの意味

相手の申し出などに応じられないことを告げる。拒絶する。辞退する。

引用:goo辞書

断るには

  • 相手の申し出などに応じられないことを告げる

などの意味があり、相手の申し出を拒絶したり辞退したりすることを表す際に用いられます。

B男

飲み会に誘われたが、娘の誕生日と重なっていたので断りました。

相手に希望を伝えて願うことを意味する「恃む」に対して、相手の申し出に応じられないことを告げる「断る」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

あしからずの意味

目次