立つ瀬がないの意味とは?正しい使い方・例文を簡単に解説!類義語は?

女性

「立つ瀬がない」という言葉には、「世間に対して面目が保てない」という意味があります。

日常生活ではあまり使われない言葉ですので、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「立つ瀬がない」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

立つ瀬がないの意味は『世間に対して面目が保てない』

男性

【立つ瀬がないの意味】

立つ瀬がないとは、世間に対して面目が保てない(ので困る)、という意味の表現。

引用:Weblio辞書

立つ瀬がないの読み方は「たつせがない」です。

「立つ瀬がない」の「瀬」とは、川の流れが緩やかで水が浅い場所のことです。

「立つ瀬がない」は、「自分が立っていられるような場所がない」ということが語源となり、立場を失うことや面目が保てないという意味をもつようになりました。

『立つ瀬がない』には

  • 世間に対して面目が保てない

などの意味があります。

立つ瀬がないの正しい使い方を例文で紹介!

立つ瀬がない」は、世間に対して面目が保てないということを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

この段階でメンバーを変えられると私の立つ瀬がない。

例文②

B男

みんなの前で叱られてしまい、立つ瀬がありません。

例文③

C子

いつも出来の良い姉と比べられて、立つ瀬がない。

例文④

B子

皆のためを思ってやったのに、おせっかいだと言われてしまい立つ瀬がない。

例文⑤

C男

部下が先に昇進してしまっては、立つ瀬がない。

立つ瀬がないを使う時の注意点】

「立つ瀬がない」は目上の方にも使うことができますが、「立つ瀬がありません」など敬語表現を加えて使いましょう。

また、「立つ瀬がない」に対して、立場を得ることを「立つ瀬がある」と言い表すのは誤用です。

「立つ瀬」は、一般的に打ち消しの形のみで使用されますので気をつけましょう。

立つ瀬がない類義語・言い換え2選

立つ瀬がない』の類義語や言い換えの言葉は2つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 面目丸潰れ
  2. 立場がない

類義語①面目丸潰れの意味

体面・名誉がひどく傷ついて、他人に顔向けできなくなること。

引用:goo辞書

B子

実は彼に全てやってもらっていたということがバレれば、面目丸潰れだ。

類義語②立場がないの意味

失敗や醜聞などにより地位や名声に応じた面目を失うこと。苦しい立場に追い込まれること。

引用:Weblio辞書

A子

そんな風に言われてしまったら、立場がないよ。

ごめんあそばせの意味

立つ瀬がないは英語で『being left in an awkward position

立つ瀬がないは英語の『being left in an awkward position』に言い換えることができます。

being left in an awkward positionの意味

立場がない,立場が無い,立つ瀬がない,立つ瀬が無い

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『being left in an awkward position』には

  • 立場がない
  • 立つ瀬がない

という意味があります。

「立つ瀬がない」の対義語・反対語は『面目を施す』

立つ瀬がないの対義語は、『面目を施す』になります。

面目を施すの意味

評価を高める。体面・名誉を保つ。

引用:goo辞書

面目を施すには

  • 評価を高める
  • 体面・名誉を保つ

などの意味があり、体面・名誉を保つことを表す際に用いられます。

B男

息子の進学は、一家に面目を施した。

世間に対して面目が保てないという意味の「立つ瀬がない」に対して、体面・名誉を保つという意味の「面目を施す」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

人となりの意味

目次